高島テクノロジーセンターの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. 高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

橋梁の調査・計画・設計専門コンサルタント企業。公共及び民間発注の建設工事に伴う施工管理を行い、橋梁・構造物、道路等の調査、計画、設計の他、地質調査や土壌汚染調査などを手掛けている。

高島テクノロジーセンターのロゴ

社員クチコミ(21件)

株式会社高島テクノロジーセンター

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
21件

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 インフラサポート職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、高島テクノロジーセンター 2.3
働きがい: インフラサポート職では大手の企業へ派遣され、学ぶことも多く、大きな物件に...

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、高島テクノロジーセンター 2.4
働きがい: 出向先の企業によります。 成長・キャリア開発: 最初の2年目くらいまでは...

高島テクノロジーセンターの年収・給与制度

高島テクノロジーセンターのロゴ
高島テクノロジーセンターのロゴ
年収・給与を見る(2件)

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、高島テクノロジーセンター 2.4
強み: 条件面を言えば共働きの人には向いてる。 弱み: 特に給与面は独り身の人には生...

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、高島テクノロジーセンター 2.4
出向先次第になりますが、私の場合は比較的休みがとりやすかったです。急病で1.2週間ほ...

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、高島テクノロジーセンター 2.4
入社を決めた理由: コロナ禍で前職を退職したので、その後の就活が長引いた中、この会社...

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 インフラサポート職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、高島テクノロジーセンター 2.3
入社を決めた理由: 文系から建築や土木関係に携われる 大手の会社に派遣され技術を学ぶ...

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 インフラサポート職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、高島テクノロジーセンター 2.3
派遣労働で成果が見えにくく、なかなかやりがいを感じられない。 派遣で働くのでなかなか...

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラサポート職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、高島テクノロジーセンター 2.3
会社としても休みを取るように推奨しており、残業時間についても多く働きすぎないように進...

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 なし、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 2.8
入社を決めた理由:就職活動を開始するのに遅れていたために、なかなか内定が取れず焦って...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 なし、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 2.8
転勤はあまりないという話であったため入社したが、同期入社の同僚が数カ月とはいえ県をま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 なし、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 2.8
暇な時期は残業がほとんどなく1時間以内に帰ることができるが、すぐに帰宅する人があまり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 3.3
社員の意見を尊重した人事を行う必要がある。足りないところに人を足す様な人事では効果が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 3.3
事務職であれば、ほぼ定時で帰宅することが可能であるが、技術系であれば男性社員と同様に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 3.3
強み:橋梁や構造物の点検や補修設計 弱み:河川、港湾、都市計画等は実務が少ない。 事...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 3.3
働きがい: 半年毎に人事考課があり、自己申告と上司による評価をすり合わせた上で評価が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 3.3
入社を決めた理由:前職の給与を参考に、在職者との整合性をとった上で給与が決定されるた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 3.3
橋梁がメインで、設計、点検、補修に強みがあり中途採用が多い。 資格を持ち、実務を問題...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、高島テクノロジーセンター 2.4
給与が少ないから。大手派遣グループの傘下にの規則になったって昇給や賞与が決まるので、...

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 3.3
中長期の会社方針が定まっておらず、親会社の人材派遣会社の意向に影響を強く受けている。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、高島テクノロジーセンター 10年以上前 3.3
建設コンサルタントなので残業は多く、特に12月から3月までは10時11時は当たり前と...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、高島テクノロジーセンター 2.4
エイジェックの傘下になってるので、部署によっては強く影響を受けてるとところはあるかと...

全21件中の1~21件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

高島テクノロジーセンターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、高島テクノロジーセンターの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

高島テクノロジーセンターの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他