女性の働きやすさ(96件)
国立研究開発法人国立国際医療研究センター
- 組織体制・企業文化(81件)
- 入社理由と入社後ギャップ(92件)
- 働きがい・成長(106件)
- 女性の働きやすさ(96件)
- ワーク・ライフ・バランス(103件)
- 退職検討理由(88件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](48件)
- 経営者への提言(23件)
- 年収・給与(99件)
- 回答者 看護助手、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 3.0
- 主婦、子供がいる方は働きやすい環境です。理解のある職場だと感じました。独身の若い方は...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 2.4
- 育児休暇、出産休暇など女性のライフイベントにおけるサポートはしっかりしていると思う。...
- 回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 2.3
- 女性が多い職場で、働きつつける人は多い。しかし、気が強い人が多く3年を超えるとやめる...
- 回答者 研究員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 10年以上前 2.9
- 男性が上司だからか、自分自身の力で仕事をうまくこなしていけないと、とても働きずらい環...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究員、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 10年以上前 2.5
- 直属の上司次第である。 保育所は所内にあるようだが、入園しやすさはわからない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 10年以上前 2.3
- 医療業界なので基本的に男女差別は無くフラット。産休育休制度と院内保育園あり。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 10年以上前 3.0
- 産休を取る人も多く、復帰後は外来に回されていました。 院内保育もあります 病院全体が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究所、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 10年以上前 2.7
- 一般企業と比較して、就業時間とうは自分で設定しやすいので、女性(特に子供のいる女性)...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 医師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 5.0
- QOLはよく、女性にとっても働きやすい環境であるとおもう。人数が多く、妊娠出産でも休...
- 回答者 医療専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 3.5
- 女性の育休取得への理解は高く、取得率も高い。...
- 回答者 経営企画部、営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 3.6
- 幅広い世代がいるため理解しあえる フォローしあえる...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 2.4
- 女性の管理職も増えてきており、働きやすい環境。...
- 回答者 精神科、医師、常勤、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 3.8
- 当直減らしてもらっている女医さんはいました。産休もとれます。...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 2.8
- 産休・育休、時短勤務をしている方もいたので、ライブイベントに合わせても働きやすいかと...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 2.6
- 病棟による。時短の方は多くいるが帰れる病棟とそうでない病棟がある...
- 回答者 病棟、看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 4.1
- 女性が多く働いているため、福利厚生は充実しており、産休、育休、復職の実績は多くありま...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 10年以上前 3.9
- 女性が多く産休育休を取る方も多いので働きやすいと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 2.0
- 女性が多い職場なので比較的働き続けやすいとは思う。...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 3.5
- ・福利厚生が整っている。 ・時短で働けたり、家庭と仕事を両立しやすい環境が整っている...
- 回答者 企画経営、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 10年以上前 4.1
- 各種子育て制度がととのっているため、女性向の仕事だと思う。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 10年以上前 2.9
- 産婦に対するサポートが確実である。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立研究開発法人国立国際医療研究センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立研究開発法人国立国際医療研究センターの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>