女性の働きやすさ(25件)
株式会社ナリコマエンタープライズ
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(20件)
- 働きがい・成長(24件)
- 女性の働きやすさ(25件)
- ワーク・ライフ・バランス(23件)
- 退職検討理由(19件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](19件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(23件)
- 回答者 営業、メーカー、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ナリコマエンタープライズ 4.4
- 個人の熱意ややりたいことが明確化しているのであれば働き続けやすい。産休制度や育休制度...
- 回答者 養士職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.5
- 女性でも働きやすく、差別もない職場です。むしろ女性の方が多い職場ですので、パートさん...
- 回答者 栄養士、チーフ、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.0
- キャリアが上がるほど、休みやすく、子育てしやすいと思います。 月に休みが10回なので...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.9
- 女性の割合が多いため働きやすいとは思いますが、慢性的な人手不足の施設に当たると社員自体が少ないため結婚などした際に当日の欠勤などのしにくさはとてつもなくあります。私は現在体調不良...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.6
- 女性が多い職場なので女だからと冷遇される事はないが、高齢パートが多い為に若い社員への...
- 回答者 管理栄養士、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 4.9
- 産休・育休をとって復帰される方は多かった。復職後も周りの社員は理解がある方たちだった...
- 回答者 マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.9
- 育児休暇を取りやすい。ただし、子育て世代に対して甘えすぎている。その他の人が負担を被...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.6
- 就業時間や急な休みのとりやすさで言えばとてもやりやすい。リモートも導入している。女性が多い会社なので理解されやすい。一方で働きがいで言うと熱意を持って働くというより、その働きやす...
- 回答者 栄養士職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 1.9
- 栄養士職はほぼ女性であるためなにかと相談しやすい環境ではあるが、一方で女性ならではの面倒臭さもあるのが事実で程よい距離感でうまくコミュニケーションを取ることが大切。 産休育休が明...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ナリコマエンタープライズ 3.4
- 現場自体は女性中心の仕事なので、同性としての立場を理解してもらえることは多いと思います。ただ若い世代と年配の方の仕事に対するギャップを感じることが多く、新旧の間で翻弄されることも...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ナリコマエンタープライズ 10年以上前 2.5
- 女性が多い環境なので、女性のライフステージについては相談がしやすかった。また、配属先の上司や社員にもよるが、面倒見のいい人も多いので声もかけやすかった。ただ、非常に忙しかったので...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理栄養士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 3.5
- 女性でもやる気があれば若いうちに上にあがれます。 もちろん試験があるので、その人の能力や知識も必要にはなりますが、後押しは必ずしてくださいます。 ですが、現状産休育休もあまり長く...
- 回答者 栄養士、チーフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 10年以上前 1.9
- 配慮してくれる上司や、職場環境ならば家庭を持ちながらも続けられる仕事だと思いますが、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サブチーフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ナリコマエンタープライズ 10年以上前 2.6
- 女性が多い職場なので、気があう人とならば楽しく仕事できると思います。 ただ、代わりがなかなかいないので、忌引なども休めない事もありました。 なので、子ども産んで復帰は難しいのかな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナリコマエンタープライズ 10年以上前 1.9
- 人手がある場合、ある程度自己都合にあわせてシフトを組むことができる。また、産休育休は取得でき、復帰もしている人が多い。 ただ、託児所を完備しておらず、早番の際はパートナーや家族に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ナリコマエンタープライズ 10年以上前 1.9
- 女性の管理職もいるので、キャリアアップなどは見込める。様々な年代の社員、パートがいる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、営業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.6
- 女性が多いため、面倒な部分もある 派閥的なものも存在 気にならなければ自由も多いため...
- 回答者 管理栄養士、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 3.1
- 女性が多い職場ではあるが、結局責任ある立場になればなるほど簡単には休めない。在宅勤務...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.5
- 子どもを持つママたちがたくさん働いているので、急な休みや時間の都合はつけやすいかと思...
- 回答者 運営アドバイザー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 4.3
- 育休産休をとって復職される先輩も非常に多く、職場の殆どが女性。役職者はやはり男性が多...
- 回答者 管理栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ナリコマエンタープライズ 3.5
- 女性が多いです。20-30代の女性が多く、それ以上はあまりお会いした事がありません。...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 10年以上前 2.0
- 基本的に人員不足なので、子どもさんがいたり妊娠してしまうと働きにくそうて゛した...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業部門、管理栄養士、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.1
- 女性が多く働きやすいと思う。育休産休を使っている上司や先輩もいたので、その辺の理解は...
- 回答者 アドバイザー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 2.8
- 女性が多い。 女性の管理職を増やそうと取り組みがある。 女性が活躍できる職場である。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ナリコマエンタープライズ 10年以上前 2.6
- 営業職に関しては 女性はほぼいないため、非常に意欲をもっている人であれば働けると思う...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全25件中の1~25件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ナリコマエンタープライズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ナリコマエンタープライズの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>