盛田(食品)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 食品、飲料
  3. 盛田(食品)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

醤油・味噌・清酒・漬物、飲料等、食品の企画・製造・販売を行う企業。 日本の食を世界に発信するJFLAホールディングスグループの一員であり、代表的なブランドに「マルキン醤油」「ねのひ」がある。

盛田(食品)のロゴ

社員クチコミ(51件)

盛田株式会社(食品)

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
51件

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、盛田(食品) 3.0
様々な会社が集まってできた背景があるため社内ルールがあるとは言え統制されきれておらず、各社のルールが残っている状況でした。そのため、業務上手間がかかる場面も多々ありました。 社内...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、盛田(食品) 3.4
親会社が外食系で、グループ全体で見た時、赤字決算が続いています。(四季報の利益剰余金を見てもらえれば会社の状況がよく分かります。)製品を生み出す工場があってのメーカーですが、必要...

盛田(食品)の年収・給与制度

盛田(食品)のロゴ
盛田(食品)のロゴ
年収・給与を見る(10件)

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 品管、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、盛田(食品) 2.4
育休の取得、その後の復帰の率も高く、妊娠・出産を理由に退職したというのはあまり聞いたことがない。時短制度も整っているので、女性にとっては働きやすいと思われる。工場勤務など動きの多...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 品管、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、盛田(食品) 2.4
部署によるが、休みは取りやすいところが多い。残業が全くない〜少ない部署もある。部門によってはかなり長く残業している部署もあるが、基本的には残業代を潤沢に払える体力がないので、どう...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、盛田(食品) 2.0
入社を決めた理由: 伝統的な食文化を守る役割のある会社でどの家庭にも必ずある醤油などの調味料を販売していくことに魅力を感じて入社した 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、盛田(食品) 2.5
有給が取りやすくプライベートを充実させる事に罪悪感が全くないのでとても良い。部署によるかもしれないが、有給を権利としてお互いに認め合えている環境があり、休みの人がいてもフォローし...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、盛田(食品) 3.0
給与面がきっかけで退職を検討しました。賞与がほとんど無い状況で、役職についていない状況では都内の一人暮らしも厳しい額だと思います。業績によるものなので一概には言えませんが、今後も...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 2.8
働きがい: 毎日が同じことではないので、楽しみはあります。 ただ、仕事に波があるため調整しにくいところもあります。 成長・キャリア開発: 一定のスキルは身につくと思います。目標を...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、盛田(食品) 2.0
働きがい: 地域によっては認知度も高く、得意先との関係も築きやすい。ただし先方の要望に応えれる設備が整っていない為、提案しても対応でいない案件が多い。 働きがいはないが、上層部以...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、盛田(食品) 2.0
畑違いの社長が経営している為、自社製品への思いは低い。各部署のトップも他社から天下りしてきた人材を配置するだけで機能はしていない。工場が老朽化しているが対策はせず、対応できない商...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 1.9
働きがい: 中堅企業なので定期商談には、呼ばれない事が多く、自分から行動、計画を立てて仕事を進めていかなければ、時間が有り余る。 成長・キャリア開発: 若くてもそれなりの担当先を...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 1.9
強み: 生産工場を持ち、ある程度の顧客はあり、知名度もあるので、親会社が変われば生まれ変わる可能性がある。 弱み: 親会社の経営状況がボロボロで全く設備投資が出来ていない。工場の...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 1.9
社長は違う畑の人間で、現場の事は全く理解していないにも関わらず、営業本部長、マーケテ...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、盛田(食品) 2.5
とても古くあまり機能していない組織体制。ポストは少ない。職人文化であることで、企業としての統率や組織化があまりなりたっておらず、支持系統すらはっきりしていないので、どんな重要な仕...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 3.3
働きがい: 働きがいはある人はあります。これは人それぞれだと思う。商社マンと日々やりとりをするのでとても気を遣います。気を使えない人は無理でしょう。ただ、自分で開拓意識が強いひと...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 3.3
強み: 食関係はテレビにも取り上げられているので知ってる人は知っている為売りやすい。酒類は子会社に10の蔵元がある為色んな蔵元の案内が可能。 弱み: 愛知の会社なのでニッチな商材...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 1.9
製造部門の社員の士気が低く、レベルアップを望んでいる社員には勤続しにくい環境ではある...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 1.9
働きがい: スーパーなど身近にある商品を製造している為、働きがいはある。 しかし、近年は量産し安売りされる傾向がある為、スーパーでそれを目の当たりにすると悲しい気持ちになる。 成...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 生産管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 10年以上前 2.1
働きがい: 醤油や酒、味噌といった日本の伝統食を扱っており、スーパー等で市販されている姿を見ることができた時、扱う商材の身近な存在に就業意欲は高まった。 成長・キャリア開発: エ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 生産管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 10年以上前 2.1
強み:「ソニー創業者の実家」の看板がどこまで通じるか。 事業展望: 数字の面では下降...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

盛田(食品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、盛田(食品) 3.0
有給は部内で相談の上だが非常に取りやすかった。本社や事務所勤務であれば、家庭を持つ方...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 2.8
昔から働いてる声の大きい人の意見が通りやすく、中途入社だと煙たがられる可能性が高い。...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 2.8
年間休日120日あるので普通ではないかと思います。また、有給休暇も取りやすい環境であ...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 間接部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 2.8
入社を決めた理由: 仕事の内容が求めていたものと、前職よりも福利厚生や給与体系が整っていたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性は悪くなかったと...

盛田(食品)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、盛田(食品) 3.0
残業は少なく、有給、産休、育休も非常にとりやすい。女性は非常に働きやすい環境だと思う...

全51件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

盛田(食品)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、盛田(食品)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

盛田(食品)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他