ワーク・ライフ・バランス(152件)
NECプラットフォームズ株式会社
- 組織体制・企業文化(144件)
- 入社理由と入社後ギャップ(132件)
- 働きがい・成長(147件)
- 女性の働きやすさ(126件)
- ワーク・ライフ・バランス(152件)
- 退職検討理由(96件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](101件)
- 経営者への提言(41件)
- 年収・給与(150件)
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.0
- 部署による。ある部署では、幼い子供がいる社員などはフレックス制度やリモートワークの制...
- 回答者 ワイヤレスプロダクツ事業部、SE、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 2.1
- 個人の身の振り方次第ではワークライフバランスの両立もできなくはない環境だと思っている...
- 回答者 担当職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 2.9
- 現在、デスクワークがメインの部署ではテレワークを導入する部署が増えてきており、月の大...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.4
- 人にもよるが、仕事とプライベートの調整を取りやすく働きやすい方だと思う。まず、休暇が...
- 回答者 生産技術、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 10年以上前 3.3
- 大企業だけあってワーク・ライフ・バランスに関しては取り組み姿勢をみせてはいるが、実態...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソリューション技術職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 10年以上前 4.1
- 部署によるが、私の居た部署や近い部署では、日々のワークライフバランスは取りづらい。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、NECプラットフォームズ 2.5
- 昔に比べると有給休暇の取得率向上を目指したり、全社で有給奨励日を掲げたり良い方向に向...
- 回答者 ハードウェア開発、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.1
- どの会社にも言えることだが、出来る人に仕事が集中する。 そこを調整するのが管理職の仕...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.8
- フレックス制度が導入されているので、部署によるかもしれないが、例えば午後の15時から...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、NECプラットフォームズ 3.1
- 福利厚生は一通り揃っている。ベネフィットステーションなど自分から取得にしにいくスタイ...
- 回答者 ハードウェア開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.5
- 担当する業務によります。残業が全くない人や毎日残業する人など様々です。 有給の取得の...
- 回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 2.5
- 部署によるが、比較的ワークライフは保ちやすい。 プロジェクトが佳境に入ると残業が増え...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.8
- 従業員の人柄は良く、働く点で特に問題やストレスもあまりない。テレワーク併用の部署もあ...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.5
- 業務やプロジェクトの状況により変わるため、忙しくない時は、有給も取りやすい。特に理由...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NECプラットフォームズ 2.5
- 営業職なので、自分の裁量でフレックス出社やテレワーク、有給取得はうまく調整して取るこ...
- 回答者 営業、技術営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、NECプラットフォームズ 3.0
- 残業も多すぎず、フレックスとリモートの環境もあり働きやすい。 有給の付与日数も多く気...
- 回答者 生産統括、事務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、NECプラットフォームズ 2.6
- 事務系の部署は何度も間接工数削減の対象になりその都度人員削減が進められたが、それに伴...
- 回答者 FP&A、IT、部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 2.9
- ルーチンと割り切って働く方と、リーダーシップを発揮して課題を解決していこうという方で...
- 回答者 ネットワーク関連、システムエンジニア、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NECプラットフォームズ 3.3
- 部署と業務内容によっては、ほぼ在宅勤務で対応可能。休暇は事前に調整しておけば比較的取...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.5
- 残業時間、深夜残業、休日出勤回数などはモニタリングされており、一定回数を超えない仕組...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 4.4
- 休暇は取りやすい。コアタイムなしフレックスなので、5:00-14:00勤務の人もいれ...
- 回答者 技術、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 2.5
- NEC本体がコアタイム無しのフレックスとテレワーク制度を取り入れ、グループ会社にも適...
- 回答者 通信機器、サポート、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NECプラットフォームズ 3.3
- 有給休暇は、比較的希望通り取得でき、また職場にもよるが、リモートワークが定着したため...
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NECプラットフォームズ 3.3
- 本社の福利厚生に準拠しているだけあって、ワークライフバランスに関しては調整しやすいよ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NECプラットフォームズ 4.3
- テレワーク、フルフレックス、服装自由と働き方には満足しているが 業務量が多く残業はし...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NECプラットフォームズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NECプラットフォームズの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>