社員クチコミ(45件)
株式会社内藤一水社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、内藤一水社 2.1
- 入社を決めた理由: 無借金経営、歴史のある老舗の会社という触れ込みに安定感を感じたため。 朝日新聞の求人広告枠を独占で扱ってい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、内藤一水社 2.1
- 他代理店はデータや事例などの豊富な資料蓄積と、そのためのインフラ整備、そしてそれらを用いたロジカルなソリューション提案に力を入...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、内藤一水社 2.1
- 弱み: ほとんど語り尽くしたが、あえて補足するなら思いやりがないこと。 ここにきて月並みな青臭い指摘にはなるが、採用を通してお...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.3
- 【企業文化】 仕事は決まった時間内で効率的にという考え方のもと、広告代理店にしては異例ともいえる早さで業務を終了し退社できる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 歴史が古く、無借金経営ということで会社自体の体力があるという魅力。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、内藤一水社 2.1
- 休日は暦どおり。残業も社長の意向でほとんど発生しない。 有給については、取得奨励日という形で毎月半強制で消化が促されるため、融...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、内藤一水社 2.1
- 事務やバックヤードのサポート部隊で仕事する分には、申し分ないと思う。勤続数十年を超える女性社員も多数在籍している。 営業に関し...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、内藤一水社 2.1
- 創業100周年を目前に控えており、歴史の重みを感じる一方で、その歴史が重枷となり完全に組織として保守化、硬直化している。 トッ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、内藤一水社 2.1
- 働きがい: en転職以外の媒体は紙からwebのものまで含めて、全て取り扱うことができる。提案の選択肢は無限にあるので、商談はや...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 1.9
- 入社を決めた理由: 歴史が古く、無借金企業なため入社したが、別事業があるから無借金なだけでした。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 1.9
- よく言えば、老舗企業。 悪くいえば、古い体質の企業。 新しい情報を、取り入れてると言うが、実際新しい情報や新しい手法をもってく...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 1.9
- 強み: 歴史。 弱み: 長い歴史を生かせていない。 「だいたいなんでも出来る」と言わ...
- 回答者 営業部、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 2.6
- これ以上いても、自分の仕事のスキルを伸ばし、成長することができないと思ったため。のんびりしていて居心地は悪くありませんでしたが...
- 回答者 営業部、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 2.6
- 産休、育休に対してはとても寛容な会社で、理解あると思います。内勤は、安定して長く勤めたい方にオススメできる会社です。10年選手...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 10年以上前 3.4
- 強み:新聞媒体に関してはずば抜けて強い。昔からの顧客との結びつきが強いため有名企業と仕事ができる。 弱み:営業員の年齢が高いた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 10年以上前 3.4
- 残業が広告代理店の割に驚くほど少ないため、バランスは優れていると思う。土日出勤もほぼ皆無なので、自分の時間が増える。社内での飲...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 10年以上前 3.4
- 働きがい: 部長からアドバイスをもらうことが多く、話が長いが積極的に相談していたら結果に結びついた。インセンティブ精度もあり、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、内藤一水社 10年以上前 3.4
- 女性は少数派で、あまり働きやすいとは言えなかったが、特に問題は無かった。旧社屋は非常に古くトイレが使いづらかったが、新社屋は改...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.0
- 働きがい: 営業といえば評価されることによるインセンティブこそがモチベーションだと思いますが、そこは一応あります。 ただそこま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.0
- 強み:自社ビル持ちの無借金経営。自社で媒体も運営しだしている。 弱み:古臭い考えから脱却することが課題か。(努力はものすごくし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.0
- 会社自体に大きな不満はありませんでした。人間関係も良好でしたし、しいて言えば仕事が同じことの繰り返しで若干物足りなさがあるくら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:歴史ある安定した会社だと思ったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:安定しているなというとこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.0
- 良くも悪くも「古きよき」が当てはまる会社でした。営業会社ですが残業している人はほとんどいません。というか残業が好きな人はのこり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.0
- ベテランで澱のように溜まってしまっている層と、若手との乖離が正直大きい気がする。 かといって若手を育てる手法は昔ながらの割と体...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内藤一水社 10年以上前 3.0
- 女性社員自体が多くはなかったように記憶していますが、残業も皆無に近いですし女性でも働きやすいのではないでしょうか。 ただ女性が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
内藤一水社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、内藤一水社の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。