ワーク・ライフ・バランス(27件)
株式会社スタッフブリッジ
- 組織体制・企業文化(22件)
- 入社理由と入社後ギャップ(16件)
- 働きがい・成長(26件)
- 女性の働きやすさ(30件)
- ワーク・ライフ・バランス(27件)
- 退職検討理由(23件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(29件)
- 回答者 営業、営業、マネージャー、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 3.1
- 営業職はいまだに固定残業制度が取り入れられているため定時に上がれることはめったにないので労働時間はかなり多いほうになると思う。...
- 回答者 ストア、販売、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 3.1
- 年間で5日有給取得が必須化されているため、有給が取れない、ということにはならない。業種柄、閑散期などは比較的有給が使いやすい。...
- 回答者 Store事業部、販売代行、店長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、スタッフブリッジ 3.6
- 有給消化や連休、土日祝の休みも取りやすく産休育休取得→復帰例も多々あり、時短制度なども設け1人1人にあわせた多様性のある働き方...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 3.3
- 各人の裁量に任せられている部分が大きいですが、外回りも事務処理も自分で行うので残業はそれなりにあります。アパレル特化型の派遣な...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 2.9
- 育休を終え復帰する方もいますが、営業職での復帰は99%難しいです(恐らく派遣営業ならどの企業も似たり寄ったりだと思う) 1日3...
- 回答者 法人、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、スタッフブリッジ 3.0
- 入社した頃は毎日9時過ぎぐらいまで残業していたが、途中から貸し出しのpcになり家でも仕事ができるようになったので早めに退勤でき...
- 回答者 営業部、人材派遣、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、スタッフブリッジ 4.0
- 良くも悪くも自分次第。 営業部の中には郊外の施設を担当することがあり、ほぼ毎日のペースで片道1時間近く運転して通うこともありま...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 2.4
- 平日はほぼ毎日残業し、終電近い時間に帰宅する為、仕事帰りに習い事やジムに通ったり外食を楽しんだりすることは難しい。また年間休日...
- 回答者 アパレル、営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 10年以上前 1.9
- 非常にバランスがとりにくい環境です。 アパレルという業界なので土日、大型連休明に働くスタッフが多いためトラブルも起きやすい。ト...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、スタッフブリッジ 10年以上前 3.3
- とにかく携帯がなりっぱなしでした。 仕事が終わった後だろうが休日だろうが関係なしに派遣スタッフや企業から電話があります。 無視...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗事業部、販売、店長職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スタッフブリッジ 4.4
- 販売員ですので、繁忙期の出勤は当たり前と考えますが、そこのライフワークバランスを考え...
- 回答者 店舗販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、スタッフブリッジ 3.3
- 私が派遣された店舗はほぼほぼ希望休を出したら、その日で取れます。店長がいつもシフトを念入りに考えていただいたおかげで、とても働...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 2.1
- 残業ほぼなし、希望休みもちゃんと希望通り取れるので、ワークとライフのバランスはすごく...
- 回答者 インバウンド事業部、通訳スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 2.0
- シフト制だったので、事前に休みたい日を希望することができました。残業も基本的には発生...
- 回答者 販売員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、スタッフブリッジ 3.4
- シフト制なのでなんとも言えないけど、人足りない時繁忙期になったら毎日9時間の連勤はさすがにきつかったです。店長のシフトの組み方...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 3.0
- クライアントや店舗との関係もあり、完全にオンオフを切り替えることは難しい。...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、スタッフブリッジ 2.4
- 有休申請については通りやすい社風でしたが 逆に言うと、現場の状況関係なく欠員が出るので、残った者へのシワ寄せが当然来ます。 そ...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、スタッフブリッジ 2.4
- シフト制であまり残業が無い事がとても素晴らしいです。 有給消化もしっかり出来る会社だと思います。 更に良くする為には社員登用の...
- 回答者 ストア事業部、販売、店長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 3.0
- シフト制なので、希望を出せば休みを取ることができ、役所や病院等には行きやすい。 反対に他の人が休んでる期間(GW、お盆、正月)...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 4.8
- 調整しやすい 計画残業なので、急な仕事は入らないです。 定時で帰れるため、予定が立て...
- 回答者 システム、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、スタッフブリッジ 4.0
- 基本的に土日祝が休み、大型連休もしっかりありますので働きやすい職場です。会社の行事なども多くはありませんのでプライベートを阻害...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 2.8
- これも職場によりますが、人が良ければ休みやすいし、逆に人がいないところだと休みもあっ...
- 回答者 販売職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 2.9
- 有給は100%使える所でした。 派遣先によると思います。...
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 2.3
- 仕事の量などでプライベートに影響があったことはほとんどない。...
- 回答者 事務、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、スタッフブリッジ 3.0
- 残業も少なくなりプライベートとのバランスはとりやすい。...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社スタッフブリッジ
スタッフブリッジの残業時間(月間):8.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
60〜79時間 | 1人 | 2.7% |
40〜59時間 | 5人 | 13.5% |
20〜39時間 | 5人 | 13.5% |
0〜19時間 | 26人 | 70.3% |
スタッフブリッジの有給休暇消化率:79.2%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 4人 | 10.8% |
20〜39% | 3人 | 8.1% |
40〜59% | 2人 | 5.4% |
60〜79% | 5人 | 13.5% |
80%以上 | 23人 | 62.2% |
スタッフブリッジの月間平均残業時間は8.2時間で、人材サービス業界の月間平均残業時間24.9時間より16.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の70.3%を占めています。
また有休消化率は79.2%で、人材サービス業界の68.7%より10.5%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の62.2%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、スタッフブリッジは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
スタッフブリッジの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、スタッフブリッジの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>