ワーク・ライフ・バランス(20件)
株式会社コスパクリエーション
- 組織体制・企業文化(19件)
- 入社理由と入社後ギャップ(14件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(18件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 事業企画、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コスパクリエーション 2.1
- 有休は取得し易く、個人のタスク処理能力が高ければバランスを取ることは可能。 休日出勤...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、コスパクリエーション 10年以上前 2.0
- 仕事が出来る人はプライベートバランスが取れると思うが、新人は固定の教育担当もいないま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ライター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、コスパクリエーション 3.6
- 責任のある役割につくと、勤務時間以外も仕事のことを考えたりと、本来中堅層以上の人がこ...
- 回答者 社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、コスパクリエーション 2.8
- 残業などはないが、評価軸がわかりづらく、何を求めているのかが私自身には不透明で、レベ...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コスパクリエーション 10年以上前 3.0
- 仕事の組み立て次第では、自由に休みは取れます。 長期休暇については、勤続年数が長い方...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、コスパクリエーション 10年以上前 1.9
- 部署による。 自分がいた企画職の部署は、午前様帰りも珍しくなく、そもそも時間をかけ、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、コスパクリエーション 2.5
- 9時半出勤の5時半退勤なので、プライベートの時間が取れるのが良かった。また私服出勤だ...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コスパクリエーション 10年以上前 2.9
- 職種や上司にもよるが、有休休暇や残業時間については、ある程度はコントロール可能です。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、コスパクリエーション 10年以上前 2.1
- 自分で先々の予定にあわせて仕事のスケジュールを組んでいけるというメリットはあったが、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 購買管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コスパクリエーション 3.4
- 本人がどこまで何を重視するのかが問われていると思います。基本的に有給は取りやすいので...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コスパクリエーション 3.0
- 一現場社員であるうちは自分次第で調整しやすいが、経営層に近づくとそんなものはなくなる...
- 回答者 コーポレート部門、事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コスパクリエーション 4.0
- 有給、時短等は業務に支障のない範囲で自由に取得できるので、ワーク・ライフ・バランスに...
- 回答者 MD、商品企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コスパクリエーション 3.9
- 有給は取りやすい部門と取りにくい部門があります。自分のいた部署は中々厳しく、周りの様...
- 回答者 クリエイティブ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コスパクリエーション 2.0
- 働きやすさという点では、かなりいいと思う。残業も自分でコントロールすることごできるし...
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コスパクリエーション 3.0
- 調整しやすいですが、成果を出していない人ほど時間を消費しなければならない傾向があるの...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、コスパクリエーション 3.3
- 定時で帰る事は可能だが、みなし残業が20と40に分かれるため、残業が少ない社員は20...
- 回答者 MD、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、コスパクリエーション 2.6
- まあ残業はあるが休日出勤はないし、有給も取りやすい方だと思う。...
- 回答者 商品企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、コスパクリエーション 2.8
- 商品企画をする部署は終電が当たり前でした。(2017年)...
- 回答者 システム開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コスパクリエーション 2.1
- 自分次第で調整できる。...
- 回答者 業務部門 役職なし、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、コスパクリエーション 10年以上前 2.3
- 部署によりけりですが、休みは非常に取りやすい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全20件中の1~20件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社コスパクリエーション
コスパクリエーションの残業時間(月間):28.4時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 7.4% |
60〜79時間 | 1人 | 3.7% |
40〜59時間 | 8人 | 29.6% |
20〜39時間 | 9人 | 33.3% |
0〜19時間 | 7人 | 25.9% |
コスパクリエーションの有給休暇消化率:53.7%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 4人 | 14.8% |
20〜39% | 4人 | 14.8% |
40〜59% | 5人 | 18.5% |
60〜79% | 2人 | 7.4% |
80%以上 | 12人 | 44.4% |
コスパクリエーションの月間平均残業時間は28.4時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の33.3%を占めています。
また有休消化率は53.7%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の44.4%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
コスパクリエーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コスパクリエーションの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>