社員クチコミ(100件)
国立大学法人山口大学
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(16件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 学務、事務、一般係員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人山口大学 2.6
- 繁忙期が忙しく、業務にもよるが1-3月頃は月の残業が60-80時間ほどなため身体とも...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人山口大学 2.1
- 入社を決めた理由: 安定した給料と、顧客層が国立大学学生ということでクレーム処理に追...
- 回答者 教職員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人山口大学 3.5
- カレンダー通りの休み、かつ他の休暇もあるので年間の休暇日数については満足している。 ...
- 回答者 教育、教職、教授、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 4.0
- 働き易い職場だと思います。 採用に関して、基本的にもしも同等の能力を持っていれば、女...
- 回答者 教員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人山口大学 10年以上前 2.9
- 働きがい: 委員会の決まりことも少なく裁量にまかされることがやりやすかったことです。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 学務、事務、一般係員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人山口大学 2.6
- 働きがい: やはり学生にパワーを貰えること。若い人と関わることが多く、自分もTOEI...
- 回答者 学務、事務、一般係員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人山口大学 2.6
- 入社を決めた理由: 前職が老人を相手にするサービス業であまりにも怒鳴られたりしたため...
- 回答者 講師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 3.5
- 働きがい: 研究を独自に行うことができますので、研究志望の若手研究者にとってはちょう...
- 回答者 講師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 3.5
- 入社を決めた理由: 専任職に加え、研究経費面はかなり良い条件を提示してくれましたので...
- 回答者 講師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 3.5
- 総合大学で、学部・研究科といった教育研究組織に加え、大学全体の運営は教員が担うのは特...
- 回答者 教員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人山口大学 3.3
- 入社を決めた理由: 大学というステータスと若年時から研究機会があること。 「入社理由...
- 回答者 教員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人山口大学 3.3
- 働きがい: 自分自身で研究できている間は働きがいがある。ポジションが上がり、運営業務...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 4.0
- もっと給料が欲しかったことと、若いうちは経験を積みたかったから。 今の時代は終身雇用...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 4.0
- 入社を決めた理由: 地元が山口で、安定していると感じたから 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 4.0
- 働きがい: 学生との距離が近く、彼らの成長に寄り添えているという実感がある。 また、...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人山口大学 2.8
- 強み: 少子化ではあるが、国立大学というブランド力があり、今後学生がいなくなって潰れ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人山口大学 2.8
- 働きがい: 福利厚生がとても良いこと。仕事よりも私生活を重視する人にとってはとても働...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人山口大学 2.1
- 女性が働きやすい会社である。産休育休を取りやすく、育休代替社員も産休に入る前から雇用...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人山口大学 2.1
- 働きがい: 大学生の成長にすぐ近くから貢献できることにはやり甲斐がある。 しかし全体...
- 回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 2.6
- 良くも悪くもぬるま湯の駅弁下位大学。求められるレベルが低い反面、労働意欲のない同僚が...
- 回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 2.6
- 働きがい: 学生の成長を見守れること。特に挫折しかけた学生の復活を支えられた時には達...
- 回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 2.6
- 入社を決めた理由: 公募で当たったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 教育、教職、教授、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 4.0
- 他の大学と同様、近年、仕事量は増えていますが、入試の時期等、一部の時期を除けば、夕方...
- 回答者 教育、教職、教授、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人山口大学 4.0
- 事業展望: 教員の新規採用に関しては、任期制であったり、助教(助教授ではない、講師よ...
- 回答者 教育研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人山口大学 2.6
- 入社を決めた理由: 出身研究室の指導教員の紹介とすすめで,山口大学の公募に応募して,...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立大学法人山口大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立大学法人山口大学の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。