社員クチコミ(26件)
広島県公立大学法人
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(4件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(4件)
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 休みやすさなどは申し分ないが、業務がルーチンワーク化しており、マンネリする。また評価...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 働きがい: 学生と接する部門なら学生の成長がやりがいになると思う。しかし基本的には学...
- 回答者 総務部、事務職員、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 2.0
- 風通しを良くして、ジョブ型雇用を進めなければ人材は定着しない。民間からの中途採用者の...
- 回答者 総務部、事務職員、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 2.0
- 働きがい: なし。民間からの転職者には難しい。実績なくても潰れないお役所仕事の典型。...
- 回答者 総務部、事務職員、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 2.0
- 入社を決めた理由: 安定性と大学運営の仕事に関心があったため 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 総務部、事務職員、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 2.0
- 強み: 公立大なので一定数の志望者はあり経営は安定している 弱み: 広島は大学が多く...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 3.4
- 裁量が与えられているが、なかなか発動できない 人材育成も大事だと思うが、適材適所の人...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 3.4
- 働きがい: あります 民間とはかけ離れた業界なので戸惑う事も多いと思いますが、仕事そ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 3.4
- 入社を決めた理由: 業界に興味があった 公的機関であり、景気に左右されない 「入社理...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 育休や産休は取りやすく、また有給も時間単位でその日に申請できるので、働きやすさはある...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 公務員のような風土。基本的には年功序列。基本的に新しいことにチャレンジすることは少な...
- 回答者 総務部、事務職員、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 2.0
- 県庁の処遇に準ずる地方公務員で、安定しているが民間出身者が馴染める文化はない。中途採...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 3.4
- 強み: 公的機関ゆえの景気に左右されることは、ほとんどありません 弱み: 好景気の時...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 3.4
- 残業が過労死レベルで発生する事はありません 休みも業務の調整はしやすいです 繁忙期が...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 3.4
- 良くも悪くも公的機関です お上の言うことが一番です 先駆者的な役割を理想としています...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 3.4
- 産育休制度はしっかりしています だからといって働き続けやすいかどうかは疑問が残ります...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 働きやすいだろうとは思うが、先ほども述べたとおり、空調の管理がコントロール利かないた...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 延々と事務作業をこなすのに耐えられなくなった。ジムにしても良い経験になるのだろうかと...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 特になしということも無くまあまあ明るい社風で。やはり公務員だからか過ごしやすい死風通...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- ワークライフバランスは部署と繁忙期によるが取りやすい。年休も積極的に取ることが奨励さ...
- 回答者 総務部、事務職員、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 2.0
- 民間水準より給与は低く、安定性以外にやりがいがない。...
- 回答者 総務部、事務職員、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 2.0
- 時短や定時帰宅はしやすい...
- 回答者 総務部、事務職員、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、広島県公立大学法人 2.0
- 有給休暇はとりやすい...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 入社を決めた理由:安定性、実家から近い 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広島県公立大学法人 3.0
- 強み:公務員だから安定 弱み:転職しにくいと思う...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
広島県公立大学法人の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、広島県公立大学法人の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。