社員クチコミ(28件)
地方独立行政法人山口県立病院機構
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 3.8
- 働きがい: 三次救急で様々な疾患の患者さんが来院されるため、とても学びのある職場でした。日々、ルーチン業務に加えイレギュラーな...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.4
- 少なくとも新人教育はよくない。部署にもよるが、概ね新人は「淘汰・選抜」するという気風がどこにもある。研修は月に1回2〜3時間ほ...
- 回答者 事務部門、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.6
- 強み: 地域の立ち位置としては重要な医療機関 弱み: 地方なので人口減少と少子高齢化で需要は減少傾向になる思われる 事業展望:...
- 回答者 事務部門、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.6
- 職場的には働き方改革を推進しているので、良い意味で自分の努力次第でどうにでもなる バランスが取れている人は業務効率が良い 仕事...
- 回答者 事務部門、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.6
- 働きがい: 配属先の仕事内容によってはやりがいはある 成長・キャリア開発: 研修メニューは充実しており参加機会は年間を通じて多...
- 回答者 事務部門、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.6
- 入社を決めた理由: 特になし 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自己犠牲心とメンタルが強くないと務まらない 医療...
- 回答者 中央検査部、臨床検査技師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 4.4
- 働きがい: 県立病院なので患者さんがとにかく多く、毎日忙しいです。ISO15189を取得しているため、書類管理や精度管理や温度...
- 回答者 中央検査部、臨床検査技師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 4.4
- 当直が過酷です。1日目の朝から2日目の夕方まで32時間連続で勤務します。多くの人は2日目の昼で有給を使って帰ります。 人員は十...
- 回答者 助産師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.9
- ワーク・ワーク・ワークという感じでした。 休暇は師長の采配によります。有給は勝手に消費されます。 新卒で頑張っていたためと思い...
- 回答者 助産師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.9
- 妊娠するとやや嫌な雰囲気が出ます。部署によっては時短勤務も取りやすいところはあるようです。 当時の所属部署は時短勤務の方はなか...
- 回答者 助産師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.9
- 体調を崩したため退職しました。 中堅になるほど、仕事量は増えます。管理職あたりになるとそちらの仕事も忙しいのか業務がおざなりだ...
- 回答者 助産師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.9
- 働きがい: ハイリスクの症例が多いため勉強になります。帝王切開も産科センター内で実施するためスピード感やチームワークが求められ...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 4.0
- 働きがい: 病院の規模が大きいため様々な症例について学ぶことができる。 患者さんが元気に退院されていく様子を見ると働きがいを感...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.4
- 自分の自由な時間がほぼ作れない。人間扱いされない。「何かあった時に責任を取るのは自分」という指導を受けているが、病棟業務が煩雑...
- 回答者 事務部門、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.6
- 職種柄女性が多い職場のため産休育休制度や勤務形態は充実している このため人員不足が慢...
- 回答者 助産師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.9
- 入社を決めた理由: 通勤距離が短かったからと総合周産期センターだったため学べると感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 4.0
- 入社を決めた理由: 県職員として安定した環境で働けるため。 規模が大きく、数々の経験...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 4.0
- 女性が多い職場であるためどうしても派閥がある。若手が意見を述べにくい風潮はあります。...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 4.0
- 残業が少なく、定時で帰れる日も多いです。有給休暇については、申請すれば基本的には取ることができますがあまり取りやすい雰囲気では...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 4.0
- 育児休暇、産後休暇などとりやすく福利厚生も充実していると思います。 女性が多い職場だ...
- 回答者 医者、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、地方独立行政法人山口県立病院機構 3.6
- 働きがい:患者がよくなるとき。患者や家族から感謝されたとき。 成長・キャリア開発:実...
- 回答者 事務部門、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.6
- 県立なので公務員体質が根強く、物事を進めるには時間がかかる...
- 回答者 助産師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.9
- もう少し、部署の人間関係に目を向けてほしい。...
- 回答者 助産師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、地方独立行政法人山口県立病院機構 2.9
- 総じて縦社会で使えないと淘汰していく文化です。...
- 回答者 医者、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、地方独立行政法人山口県立病院機構 3.6
- 入社を決めた理由:いい勤め先と思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:自分に期待された事を認識してしっかり...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
地方独立行政法人山口県立病院機構の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、地方独立行政法人山口県立病院機構の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。