社員クチコミ(42件)
株式会社ALL.C
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 フォークリフトオペレーター、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ALL.C 4.6
- 入社を決めた理由: 何気なく受けた面接がきっかけでした、当時の面接官が結構熱い人で、やる気があればのし上がれるという言葉で入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 物流、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ALL.C 2.9
- 入社を決めた理由: 条件が比較的よかったこと。しかし実際入ってみたら担当の人や周りの人はとても良かったのだが残業時間が全然言ってることと違うことを言われたりして混乱した。入社年数...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 2.4
- 入社を決めた理由: 給与が良かった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 昇給降給は必ず月給5万円単位でしか行われない。明確なタイミングや評価期間などはなく、随時決め...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 2.4
- 働きがい: 働きがいは正直あまりない。 成長・キャリア開発: 言い訳は許されない。反...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 2.4
- 現場で人が足りていないと、本部からも人が派遣されることもある。 毎年恒例の富士山登山...
- 回答者 フォークリフトオペレーター、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ALL.C 4.6
- 働きがい: 初めて任された現場で、ずっと赤字の部門が有り、利益を圧迫していたので、ワークサンプリングを行い、動線の見直し、作業開始時間の見直し等を行い、黒字転換させた時、達成感と...
- 回答者 フォークリフトオペレーター、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ALL.C 4.6
- 全員中途採用社員なので、年功序列や、勤続年数による評価という考え方がなく、実力さえあればすぐにキャリアアップできる。 物流の業務請負が中心、正直、リーダーや管理者となれる人が不足...
- 回答者 軽作業、物流、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ALL.C 2.0
- 入社を決めた理由: 収入が安定しそうであると考えたことと、設備や受付が綺麗で対応が早く、1週間以内に内定からの職場に行くことができると聞いた為 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 軽作業、物流、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ALL.C 2.0
- 弱み: まずは教育体制で、新人教育がものの30分くらいで終わり、次の日からは一人でや...
- 回答者 軽作業、物流、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ALL.C 2.0
- 働きがい: 働きがいはなく、ただ時間が決まって行くような感覚で、当時はマスク着用してても何も言われず、ヒゲや髪が染まってても何も言われることがなく、とにかく無関心なのかなと思って...
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.0
- プライベートを優先したい場合は優先したい時以外の時間を削る必要があります。 残業に対...
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.0
- 働きがい: 現場スタッフとして入社し、本社内勤へのキャリアアップも可能という点においては働きがいはあります。 成長・キャリア開発: 現場によって管理者、スタッフが違う為一概に良い...
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.0
- 入社を決めた理由: 物流業界での経験を生かした転職活動を行っていた中で 転職サイトの求人内容に目が留まった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 雇用形態として正社...
- 回答者 物流、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ALL.C 2.9
- 働きがい: 肉体的な疲労はとてもある。体を鍛えたい人はオススメ。だが腰を悪くしたり腕を怪我したり気をつけなければいけないことはたくさんある。やりがいというのは私は感じなかった。 ...
- 回答者 物流、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ALL.C 2.9
- まず成長という点でおそらくいくら働いても成長できないと感じた。だがまだ単純作業だし仲の良い人がいたため続けようと思ったが夏になるとクーラーなどがない倉庫での作業、しかも帰りがかな...
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.0
- 働きがい: 常に変化し続けるため、自分が成長し続けなければ生きていけない。 成長・キ...
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.0
- トップダウン。ワンマン。代表の一言で全て決まる。下からの意見も言える環境だが最終的に...
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.0
- 強み: 常に変化し続ける。毎日変化するからそういうのが好きな方にはもってこいの環境。変化に対する柔軟な対応力は身につくだろう。 弱み: 昔のような考え方で動いてるため、最近の若者...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.8
- 採用に関しては女性は事務だけ、後は総務に女性がいましたが、総務の女性の離職率は非常に高かった。私が入社した後1年以内に何人入れ替わったか、総務に関して言えば、上司の指導力に疑問が...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.8
- 働きがい: 様々な年齢層の方と面接をするので、良い経験となる。考え方、常識の異なる方もいるため、人生経験としても良い。 成長・キャリア開発: 採用数字を達成することが多くなると、...
- 回答者 倉庫作業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ALL.C 2.1
- 強み: 正社員として雇ってくれるところ。 弱み: 周りには辞めていく人が多く、将来が不安になる。出入りが激しいので新人の教育も大変。 事業展望: 会社は大きくなっているのかもしれ...
- 回答者 倉庫作業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ALL.C 2.1
- 入社を決めた理由: アットホームで社員を大切にすることが会社の方針だったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 辞めていく人が多いことを知っておきたかった。アットホ...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 2.4
- 女性はある程度優しくされるため、働きやすいかもしれないが、事務のみで給与も低いため、...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ALL.C 2.4
- あまり整っているとは言えない。 土曜出勤は半日だけあるが、代休もなく、手当があるわけ...
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ALL.C 3.0
- 強み: 正社員雇用である事。 弱み: スタッフの採用基準の低さが目立ち、現場としては...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ALL.Cの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ALL.Cの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。