社員クチコミ(8件)
大阪シティバス株式会社
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(1件)
- 退職検討理由(1件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 営業所(車庫)、路線バス車運転手、一般運転手、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大阪シティバス 2.1
- きわめて保守的な風潮が強い。はっきり言って、「客筋」がきわめて悪い。以前は、給料も、待遇もよかったので、少々理不尽なことや、しんどいことあっても、「まあええか。」と思えたが、現状...
- 回答者 営業所(車庫)、路線バス車運転手、一般運転手、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大阪シティバス 2.1
- 以前は、仕事とプライべートは明確に区別でき、余暇を十分にたのしめました。 今は、そんなことをしていたら、給料にならず、馬車馬のごとく働かざるを得ない。休みもほとんどないので、たま...
- 回答者 営業所(車庫)、路線バス車運転手、一般運転手、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大阪シティバス 2.1
- 入社を決めた理由: 入社当時は「大阪市交通局自動車部」だった。 いわゆる地方公務員。完全年功序列で給料もよく、福利厚生も充実していた。 反面、人間関係が非常にどろどろしていて、当...
- 回答者 営業所(車庫)、路線バス車運転手、一般運転手、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大阪シティバス 2.1
- 強み: 第三セクターなので、潰れることはないとは思う。 弱み: 公務員的な体質が強いので、企業としての発展は望めないし、企業的な思考ができる人材もいない。 事なかれ主義的集団。 ...
- 回答者 営業所(車庫)、路線バス車運転手、一般運転手、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大阪シティバス 2.1
- 働きがい: 仕事は大変だが、それに見合う収入があった。 残業や、公休出勤も、確実にきっちりと手当が支給された。 余暇を十分に楽しむだけの、時間的、経済的余裕が持てた。 成長・キャ...
- 回答者 営業所(車庫)、路線バス車運転手、一般運転手、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大阪シティバス 2.1
- 保身、日和見主義、事なかれ主義を打開しないと、展望は望めない。...
- 回答者 営業所(車庫)、路線バス車運転手、一般運転手、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大阪シティバス 2.1
- 公務員職場の悪い面だけが残り、仕事内容が過酷になった上に、収入が半分以下になったので...
- 回答者 営業所(車庫)、路線バス車運転手、一般運転手、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大阪シティバス 2.1
- 男女間の区別、差別は全くありません。...
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大阪シティバスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大阪シティバスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。