社員クチコミ(35件)
東京機材工業株式会社
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 支店、営業、管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京機材工業 3.0
- 中小企業の割には働き方改革を重要視しており残業は少ない。休日出勤をしても必ず代休が取...
- 回答者 営業、事務、係員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 2.3
- 人事の担当が、色々なところにしゃしゃり出てきて全てを引っ掻き回している。自分に都合の...
- 回答者 営業、事務、係員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 2.3
- 女性の働きやすさは組まされた男性営業次第。男性営業から理不尽な無茶振りがなければ、と...
- 回答者 営業、事務、係員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 2.3
- 成長・キャリア開発: 上司や先輩の言うことを盲目的にやるしかないので、成長性を感じな...
- 回答者 営業、事務、係員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 2.3
- 我を通せばワークライフバランスはとれる。仕事の締め切りが過ぎても気にならないタイプの...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京機材工業 2.8
- 強み: 製品や事業に特徴があり、他社が簡単に入ってこられないような内容のため、堅実な...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京機材工業 3.1
- 今のところ、有給休暇に関しては義務化された5日間以外は取りづらいかもしれません。結構...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京機材工業 3.1
- 入社を決めた理由: まだ見ぬ新しい街並みの基礎となる部分に関われることにロマンを感じ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京機材工業 3.1
- 強み: 事業はリースと製作販売を柱としている。また、特定の工法に対してはノウハウがあ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京機材工業 3.1
- 支店しかわかりませんが、女性は働きやすいのではないでしょうか。産休取られて戻ってこら...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 2.1
- 体制が古いです。他の人の新しい仕事の進め方や、取り組みかたを良しとしない風潮がありま...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 2.1
- わたしが勤めていた部署は女性が多く、決して働きにくくはありませんでした。ただ、休暇を...
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 10年以上前 2.4
- 地方の支店長がぬるい仕事をやっていたから。少人数の会社なためプレイングマネジャーであ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 10年以上前 2.4
- 女性は残業が少ないが男性は残業が多い。特に本社の男性は案件数も多く内容も高度なことが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 10年以上前 2.4
- 強み: 水槽タンクの品質の良さは業界内でもたいこばんを押されており、他に追随できる(...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京機材工業 3.8
- 強み:特定の工法ではほぼ確実に話がくるノウハウがあり、また現場向けレンタル品も取り扱...
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京機材工業 3.8
- 入社を決めた理由:当時は土木の工法について詳しく知らなかったため強みのある工法を持っ...
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京機材工業 3.8
- 基本的には既存顧客相手の営業がメインのため仕事は非常にやりやすい。 しかし、創業者の...
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京機材工業 3.8
- 良くも悪くも受注から納品、時には現場工事の監督まで行うため経験を積めば積算における肌...
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京機材工業 3.8
- 実態として外勤営業に在籍当時は女性はいなかったため不明である。 ただし、事務所の内勤...
- 回答者 営業、事務、係員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、東京機材工業 2.3
- 昭和。毎週月曜日に朝礼があり、毎回社訓を読ませられる。上から言われたことは絶対に守ら...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京機材工業 2.8
- 若手社員の成長のしにくさを感じた。キャリアアップの機会が限られており、スキルや経験を...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京機材工業 2.8
- ワークライフバランスは改善の余地があると思います。業務量が多く、長時間労働が常態化し...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京機材工業 3.1
- いわゆる典型的なオーナー企業。会長の意に沿うことが求められる。ただし、朝令暮改のよう...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京機材工業 3.1
- 成長・キャリア開発: それぞれが個人商店の様相を呈しており、一人一人が責任もって案件...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京機材工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京機材工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。