社員クチコミ(796件)
共同エンジニアリング株式会社(建築・東京都千代田区丸の内)
- 組織体制・企業文化(101件)
- 入社理由と入社後ギャップ(115件)
- 働きがい・成長(139件)
- 女性の働きやすさ(100件)
- ワーク・ライフ・バランス(129件)
- 退職検討理由(111件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](77件)
- 経営者への提言(24件)
- 年収・給与(141件)
- 回答者 設備維持管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 3.0
- 派遣会社です。 正社員として雇用され、賞与なども付与されますがやることは派遣です。 営業が取ってきた案件に従い色々なところに派遣され、場合によっては派遣先に転籍というスタイルです...
- 回答者 CADオペ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.0
- 働きがい: 働きがいは今のところ特にありません。やるべき仕事をやるだけというイメージです。派遣の為その会社に思い入れもなく…とただ仕事をするだけになっております。 成長・キャリア...
- 回答者 プラント事業部、施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.0
- 働きがい: 自分の考えた計画が沢山の人を通して実現されて形になっていくのは楽しく働きがいがあると感じます。 成長・キャリア開発: 成長環境としては難しいものがあります。 派遣先に...
- 回答者 プラント事業部、施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.0
- 入社を決めた理由: 派遣という立場ではあるがその道の大手(元請)で仕事ができる機会が得られるから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際にその道の大手で仕事ができ...
- 回答者 コンストラクション事業部、建築施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.0
- 社員型の派遣として勤めていました。もちろん弊社のオフィスで働いたことはなく、客先の現場やオフィスでの勤務です。 賃金計算が30分単位に丸められている点が印象的です。しかしながら派...
- 回答者 建設部、施工管理、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.9
- 働きがい: 色々なところへ行ける。営業の方と仲が良ければ(相性が良ければ)、特にストレスなく就労先を選択することができる。自分で選んだ場所であれば、必然、やる気もあるし前のめりに...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.4
- 働きがい: 派遣業務のため、さまざまな職場で働くことができる。 多くの会社の方とコミュニケーションを図ることができる。また、さまざまな現場で仕事をすることができるため仕事に対する...
- 回答者 土木、施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 1.9
- 働きがい: 未経験でも1から教えて貰うことはできるがやる気がないなら全くついていくことはできないと思う。やる気があれば測量だったりデスクワーク等を含めた安全管理、品質管理の業務を...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.5
- 入社後はある程度の期間は派遣先に送られ、その後は社内の別の部署勤めになる事もあると聞いていました。実際、退職を決めた時が入社より一年ほどたっていましたが、私の担当の方より別の部署...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.0
- この会社は自社が工事を受注し施工するという業態ではないため、土木工事・建築工事・管工事等のゼネコン・サブコンの会社に従業員を施工管理として派遣する人材派遣会社である。そのため、新...
- 回答者 建築、現場監督、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.8
- 入社を決めた理由: 手に職をつけたい。自分にしかない技術・知識を得るため最適な場所だと感じて入社を決意した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 未経験からの現場監督...
- 回答者 建設現場施工管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.4
- 強み: 最低限ではあるが1ヶ月間の社員研修が行われること。 内容は建築業界の基礎知識の学習。PCを使用するものでは、officeの操作や、AutoCAD(図面作成ソフト)の基本操...
- 回答者 建設現場施工管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.4
- 派遣先の現場で働いているため、自社や担当営業との関わりがほとんど無くなってしまい、福利厚生などを踏まえてもこの会社に留まる理由がなかったこと。会社へ赴く機会もほぼ無く、会社からの...
- 回答者 建設現場施工管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.4
- 派遣先による。特に若手や未経験者に関しては派遣先がどんな職場環境か、実際に派遣されてみなければ分からない。担当営業から提案されるままに現場に行かされるため、プライベートと両立でき...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.8
- 私が採用された際は、面接をキャリア面談という形で採用活動を行っておりました。 入社後は、各現場へ配属されるのですが、その現場の場所や宿舎など様々な事が、面談時に伺ってた話と相違す...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.8
- 入社を決めた理由: ・勤務地を希望に沿えることができると伺ったため。 ・初めの研修が充実しているため、文系でも活躍できると伺ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.9
- 働きがい: 稼ぎたい方は入社しても頑張れると思います。 残業代はしっかり支給され、土日祝日出勤も休日手当が付きます。残業も休日出勤もしなければ給料は少ないです。基本繁忙期があまり...
- 回答者 土木エンジニア、施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.3
- 施工管理として入社した場合、担当する営業によって派遣先を提案される。私の場合は意思を尊重せず派遣させられたことで、不満が募り、会社に対する不信感から退職に至った。 全ての営業職が...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.0
- 建設業界は現場が動いていると、土日や祝日関係なく休みではないので、まず休みが取れない。中にはお盆休みやGWも何週間かズレる現場があるため家族や友達との予定を合わせて過ごすのはとて...
- 回答者 CADオペレーター、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.4
- 入社を決めた理由: 未経験から技術職として働ける点に魅力を感じました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 知識ゼロの状態からCAD操作や建築知識を身につけられたので...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.9
- 働きがい: そもそも何の専門知識もなくかつ年齢が20代の人間に一回りも二回りも年上の男性達を取り纏めるということ自体に無理がある。この仕組みは根本的に変えていかなければならないの...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 3.0
- 働きがい: 働きがいはあると思う。 新築、改修とあるが、新築に行けば忙しいがやりがいは大きく、改修に行けばある程度ライフワークバランスがとれるがやりがいはそんなにないといった感じ...
- 回答者 設備、施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.6
- 入社を決めた理由: 手に職をつけたいと思い入社しました。 資格を取得し一生物にしたいと考えました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: オリンピックまでの期間は人手が...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.9
- 初任給は低くないが賞与や昇給がよくないため将来を預けられる会社ではない。会社内での付き合いもほぼ営業と形ばかりのキャリアサポート課の人のみで、会社に対する思い入れも特にはない。建...
- 回答者 内勤、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内) 2.5
- 強み: 意見が通る通らないは別として、風通しは、良いと思う。また、若い社員が多いが、仲良く人間関係でのトラブルはあまり聞かなかった。 弱み: 人が沢山辞める。その為引き継ぎが大変...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、共同エンジニアリング(建築・東京都千代田区丸の内)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。