社員クチコミ(48件)
日本空港テクノ株式会社
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 設備管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 2.0
- 働きがい: 数年に一度、大きなリニューアルや新施設のオープンがある空港の設備に携わる...
- 回答者 設備管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 3.1
- 働きがい: 人事評価制度はありますが、正直上司次第のような気がします。 一応評価の内...
- 回答者 設備、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 3.0
- 働きがい: 現場ではシフト制、本社ではカレンダー勤務となりますので、いずれもプライベ...
- 回答者 設備、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 3.0
- 入社を決めた理由: 空港という公共性の強い場所で就業することが出来、技術系総合職とし...
- 回答者 設備、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 3.0
- とても調整しやすい環境の会社です。本社勤務であれば自己の仕事の進捗具合で業務管理が可...
- 回答者 設備、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 3.0
- 本社、現場いずれも女性職員が業界から考えれば、就業している割合が高いかと思います。女...
- 回答者 施設、施設管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 2.6
- うえのかたたちが、技術者が少ないため、技術者への待遇がいまいちといた当時は思っていた...
- 回答者 施設、施設管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 2.6
- 年次有給休暇はとりやすく、シフト勤務であれば、ながければ8日間もとれたりする。が、年...
- 回答者 施設、施設管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 2.6
- 働きがい: 資格手当がわりかし、充実しているため、難関資格をとってやめていくいわゆる...
- 回答者 設備管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 2.0
- 昇給、昇格が完全な年功序列のため。周りより資格をとろうが大きなプロジェクトに関わろう...
- 回答者 設備管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 2.0
- 総合職を重視する方針はわかりますが、定期的に現場異動することでどの業務も広く浅く専門...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 3.4
- 働きがい: 空港設備員として、空港という特殊な設備管理を経験する事ができます。 成長...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 3.4
- 強み: 羽田空港の設備管理で親会社の100%子会社なので、なくならない仕事、安心感は...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 3.4
- 入社を決めた理由: 羽田空港で働きたかったのと、会社内でのジョブローテーションが盛ん...
- 回答者 施設管理部、技術職、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 2.0
- 女性管理職が少なく、女性の働きやすい環境ではないと感じる。女性社員の夜勤も男性社員と...
- 回答者 施設管理部、技術職、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 2.0
- 強み: 羽田空港を管理しているので、仕事が無くなることはほとんどありません。 弱み:...
- 回答者 施設管理部、技術職、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 2.0
- 成長していける環境では無い為。何もトラブルを起こさない人、何も問題を解決しようとしな...
- 回答者 施設管理部、技術職、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本空港テクノ 2.0
- 働きがい: 空港の設備を管理するという面では、働きがいはあると思う。 成長・キャリア...
- 回答者 設備管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 2.9
- 設備管理の仕事に興味が持てなかったため。 新卒入社の場合は必ず設備管理に配属になるが...
- 回答者 設備管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 2.9
- 完全なるトップダウン。上司一言で全てが決まります。 また、設備管理や工事関係の仕事が...
- 回答者 設備管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 2.9
- 設備管理部門は4勤2休で【日勤日勤夜勤明け】の繰り返しです。開けの日は休みの様な感じ...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 3.3
- 配属先によって大きく変わってくる。 残業が多い部署では毎月30時間以上となる。 一方...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 3.3
- 自社社員に高レベルのスキルを持った方が少なく、新人へのOJT体制が確立されていない。...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 3.3
- 入社を決めた理由: 羽田空港で働くことに一種の華やかさを感じたから。 「入社理由の妥...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本空港テクノ 3.3
- 強み: 羽田空港という日本の玄関で働くことができます。 弱み: 正直、成長性があまり...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本空港テクノの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本空港テクノの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。