ワーク・ライフ・バランス(13件)
アイスター株式会社
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(11件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 SE/PG、平社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アイスター 2.3
- 自分が所属していた部署ではどちらとも言い難いと思いました。有給休暇は取りやすいですが...
- 回答者 プログラマ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アイスター 3.0
- 配属先にもよるが休暇は比較的自由に取得できる。仕事に影響がなければ問題なく取ることが...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アイスター 3.1
- 基本的にはIT企業。 社内SEではないので良くも悪くも行っているプロジェクト、及びお...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイスター 2.4
- 駐留先の企業が有給取得に対しておおらかな文化であったため顧客との調整はしやすかったが...
- 回答者 運用、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アイスター 3.8
- 配属される部署によると思うが、自分の場合は残業時間が少ないほうで、休日も取ろうと思え...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、アイスター 10年以上前 2.6
- プロジェクトによっては、残業が多く、ワークライフバランスが悪いところも多いです。 私...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アイスター 3.3
- 基本的には休日出勤はなく、平均の残業時間も短いです。しかし、事業部によってまばらのよ...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アイスター 4.5
- 一人当たりの業務量が多いので、残業が多くなりがちです。 ただ、プライベートとバランス...
- 回答者 開発部門、SE、平社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アイスター 2.5
- 私は開発をやっていたため仕事優先になりがちではあった。 運用系に関しては残業時間も少...
- 回答者 プログラマ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アイスター 10年以上前 2.6
- 有給については基本的に取れる。もちろんトラブルがあれば別だが。運用系の部署については...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用部門、ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、アイスター 2.5
- 私の現在の業務では残業はほぼ出来ませんが、周りの方は残業をされたらいるので、調整が難...
- 回答者 第一事業部、エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アイスター 2.6
- 全くバランスをとることが出来なかった。それに対するケアも無い。...
- 回答者 オペレータ、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アイスター 2.5
- 現場によりますが、極端に残業が多い、有給がとりにくいことはありません。...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アイスターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アイスターの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>