プロトシステムの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. プロトシステムの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

システム開発を通じて、日常化している業務の自動化を推進する企業。 銀行系サーバー監視システムの設計、車両搭載用のソフトウエアの開発など、幅広いIT関連のサービスを扱う。

プロトシステムのロゴ

社員クチコミ(74件)

株式会社プロトシステム

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
74件

プロトシステムの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 3.0
一つのプロジェクトに入れる期間がおおよそ3年なので、あと少しいればやりたいことができたのに!みたいな事がある。その時に相談して長く入れるかは正直微妙です。なので、本当にやりたいこ...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 3.0
働きがい: 自分のスキル次第ではやれることが多くなるが、やりたいことがその時にやれるかは営業次第。もっと言えば、自社の中で他にやりたいと言ってる人がいれば、その人と競争になる。そ...

プロトシステムの年収・給与制度

プロトシステムのロゴ
プロトシステムのロゴ
年収・給与を見る(15件)

プロトシステムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プロトシステム 2.9
入社を決めた理由: ・未経験のインフラエンジニアとして様々なプロジェクトを通じて経験を積んでいきたいと考えていた ・「従業員第一主義」という理念に惹かれた点 上記2点より入社を決...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 インフラエンジニア、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 5.0
働きがい: 自分が目指したい方向性をしっかりと理解してくれて、それに向けて経験したほうがいい案件を優先的に紹介してもらえるので、より頑張ろうというやりがいに日々繋がっています。 ...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 3.3
未経験入社だと年収300万前半からスタートするため質素な生活を強いられる。 構築の現場だと短期間で案件を移動することが多く、特定分野の専門性や長期的なスキル形成が難しい。リモート...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プロトシステム 2.9
働きがい: プロジェクトによってかなり異なってくるとは思いますが、アーキテクチャ/技術・方式の選定に携われたりすると個人的には働き甲斐がありました。 成長・キャリア開発: 自分自...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 2.4
働きがい: 同じ企業で続けて仕事をしたくない、とにかく色んな企業を経験したいんだ!という方には働きがいはあると思います。ただ、良くも悪くもアサインされた企業次第なので、そこに耐え...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 運用支援、IT、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、プロトシステム 2.9
働きがい: 自主的に仕事を行う、自主的に勉強を行うなど、意識を持って学ぶ姿勢のある人は働きがいを感じると思います。 やらされてる感ではなく、やっている感のある人に向いてます。 成...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プロトシステム 3.0
働きがい: コロナ禍においてもなくならない仕事というのは、非常ニ魅力的だと思います。 新規開発の案件がなくなったとしても、ITインフラの維持保守運用業務についてはどんな社会情勢で...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 インフラエンジニア、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 5.0
社員を大切にする従業員ファーストの考え方が社内に浸透していて、会社が普段の業務においてしっかりとサポートしてくれるのを実感できます。 特にマネージャーが密に社員と連絡をとり、キャ...

プロトシステムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラエンジニア、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 5.0
家族が増えてプライベートに時間がとられるようになった際には、それにあわせて実業務の調...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 3.3
強み: SES事業がメインなので、よほど待機者が増えない限り経営は安定している。 事業展望: 今後、請負事業の増加や小流の短縮ができれば会社としての売上もあがり、SEの年収もあが...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 2.8
・様々な資格を取得しても昇給にあまり跳ねてこない。 ・昇給もそこまで大幅ではない。 ...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 2.8
強み: ・マネージャーとの距離が近い。しかし忙しい場合があるのでアポを取る必要がある。 ・資格取得に力をいれている。今はまだ少ないがこれからだと思う。 弱み: ・社員同士の距離が...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 2.8
成長・キャリア開発: 技術習得や経験を得ることが可能。 しかし事前にセミナーや研修と呼べるものはなく、いきなり現場に入れられるイメージがある。 キャリアはある程度成長できるが、P...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 2.8
従業員第一主義を掲げているだけあって、社員の成長を考えている様子。しかし資格一時金の...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 2.8
働きがい: プロジェクトごとで違うと思われます。自分自身はあまり働きがいがあるともないともいえない。 成長・キャリア開発: 成長についてはまぁ頑張れる人が成長していくという感じで...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 2.8
退職は今のところ考えてはいないが、これから働く上で資格をとっていくつもりではあるので...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 3.6
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: この企業だけでなくSES企業、ひいてはIT業界全般に言えることだが、入社はゴールではなくスタートなので各自業務以外の時間で自己研鑽...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 3.6
事業展望: SESは商流が給与に直結するため、各社ともに商流をあげられるよう尽力して...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 3.6
積極的に採用しているため徐々に増えていると思われる。常駐先でリモートが推奨されている...

プロトシステムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 3.6
残業は月10時間ほど。リモートワークの場合、通勤時間がないためプライベートを充実させることができ時間を気にせず仕事が可能だが、出社民だとあたりまえのささいなコミュニケーションとい...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 ソリューション事業部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 4.5
強み: 社員の経験やスキルアップを重視している方針なので、その分社員ひとりひとりのスキルが上がっていき、多くの案件で活躍できるようなエンジニアがどんどん増えていき、その分数多くあ...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ソリューション事業部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 4.5
働きがい: 面接の段階で具体的なアサイン案件の提案があり、それが自分の希望と合致していたこともあってやりがいを感じることが多いです。このように社員が希望する技術や条件に合う案件を...

プロトシステムの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ソリューション事業部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、プロトシステム 4.5
いわゆるSES企業ですが、SES企業の中でもかなり優良な企業だという印象を社員として受けています。 案件先での悩み事等は営業の方が親身になって聞いてくださるし、案件異動の相談も希...

全74件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

プロトシステムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、プロトシステムの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

プロトシステムの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他