武蔵コーポレーションの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. 武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 新卒採用中

収益用不動産に強みを持つ、不動産関連企業。 「収益不動産のリーディングカンパニーとして業界の新しいスタンダードを創出します」を理念に掲げ、各種不動産の売買・仲介・賃貸管理等の事業を展開。

武蔵コーポレーションのロゴ

社員クチコミ(201件)

武蔵コーポレーション株式会社

該当件数
201件

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 3.6
残業に対する意識はあまり強くなく、定時にこだわるという文化はありません。そのため、絶...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 2.5
働きがい: バックオフィスで働いていると働きがいは無に等しい。業務改善を訴えてもコス...

武蔵コーポレーションの年収・給与制度

武蔵コーポレーションのロゴ
武蔵コーポレーションのロゴ
年収・給与を見る(30件)

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、武蔵コーポレーション 2.1
収益不動産のリーディングカンパニーを目指して、業界のスタンダードを創出することをミッ...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、武蔵コーポレーション 2.1
強み: 売却に関してはお客様に寄り添った商品を提供できている点。 弱み: 一時期はア...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、武蔵コーポレーション 2.3
働きがい: 部署によると思います。売買をしている営業であればはっきりと結果がわかる分...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 賃貸管理、総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 2.9
入社を決めた理由: 一体感を感じながら働きたい、経営理念をしっかり自分の業務に落とし...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、武蔵コーポレーション 4.3
働きがい: 若い内から責任ある業務に従事することができる。結果を出せば新しい事業やポ...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 バックオフィス、事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武蔵コーポレーション 3.8
働きがい: 社風として大切にしている「三方良しの精神」が経営上の判断基準となっており...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 賃貸管理部、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、武蔵コーポレーション 10年以上前 3.3
アットホームな社風だけに、終業後や休日も社員と過ごす人が少なくなかった。また社内イベ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 4.6
働きがい: 企業理念がしっかり浸透しており、また目的を共有してから行うため、自身が何...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総務、総合職、リーダー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 4.8
入社を決めた理由: 私がこの会社を決めた理由は、働いてる人達のがとても良い人だったか...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総務、総合職、リーダー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 4.8
働きがい: 一つ一つの仕事のスピードが早く、新規開発に対しても、積極的に行っていくと...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部、総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武蔵コーポレーション 4.5
「社員は第二の家族」という考えのもと、家族的経営を行っている。社員がいかに仕事を通じ...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武蔵コーポレーション 4.1
企業理念が会社全体に浸透しており、社員全員が同じ方向を向いていることが特徴的だった。...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵コーポレーション 3.6
残業時間の削減などで、以前よりもプライベートの時間は持てるようになってきている。ただ...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武蔵コーポレーション 3.6
ベンチャー気質で勢いを重視する文化がある一方で、社員を大切にしようとする姿勢があり、...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、武蔵コーポレーション 2.5
ワークライフバランスは殆ど無い。始業は9時だが朝の7時過ぎにはみんな出社しており、仕...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、武蔵コーポレーション 3.8
強み: ストックとフローの収入のバランスがよく、無理のない営業ができる。 会社の理念...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、武蔵コーポレーション 3.8
働きがい: 若手から裁量権の大きい仕事を任せていただけるため、仕事に対してつまらない...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 賃貸管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 3.5
休みの日は休めます。休日出勤するには事前に申請が必要ですし、代休の取得も可能です。 ...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 賃貸管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 3.5
強み: 埼玉では名の知れた企業だと思います。駅などにも大きく看板が出ており、反響営業...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 賃貸管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 3.5
入社を決めた理由: 採用担当者の人柄と社内の雰囲気に惹かれて入社。若いうちにベンチャ...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 賃貸管理部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、武蔵コーポレーション 2.6
ワークライフバランスという言葉は通用しない、ワーク=ライフという考えだ 休日に社内で...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 賃貸管理部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、武蔵コーポレーション 2.6
働きがい: 成長できる環境があると話を聞き入社 成長業界かつ伸びている企業ではあった...

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、武蔵コーポレーション 3.1
部署による部分はあると思いますが、基本的に女性も問題なく働けると思います。当時在籍し...

全201件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

武蔵コーポレーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、武蔵コーポレーションの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

武蔵コーポレーションの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他