社員クチコミ(24件)
株式会社ライフプラテック
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(4件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 総務部、システム管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 成長しないから。ペーペー一人では、限界があるから。みんな他人事、他責で、一緒に頑張ろ...
- 回答者 総務部、システム管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 入社を決めた理由: 野田政権のとき、求人がなかったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 役職者予定で入社しないと、出世はできません。 社長は、めちゃくちゃ考えてら...
- 回答者 総務部、システム管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 強み: 業界的には、恵まれてる気がします。 競合他社もいますが、それほど シェアを奪いにくるような感じではなく インバウンドで儲かってました。 いまは、コロナで儲かってる気がしま...
- 回答者 総務部、システム管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 社長は、めちゃくちゃ、会社のことを考えてるが、人を大事にしないと思います。 人の出入りが自分たちの仕事と思ってる間接部門があり、問題の本質を捉えようとしてない、中途半端中途採用役...
- 回答者 生産技術、製造、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 3.1
- 私のいた部署に関しては難しいと思います。私は設備の保全を行っていたので機械が壊れれば...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産技術、製造、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 3.1
- 働きがい: ホームセンター等に売っているポンプ等を生産していることから社会に対する貢献度を通してやりがいを感じた入りする。 成長・キャリア開発: 基本的に忙しいのでもともと持って...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、営業、営業担当、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 経営者の独断先行、素早い判断・行動力が強み。反面社員のいうことは信頼せず、市場の声、要望などは反映されないため、社内ではモノを言ってもムダだという雰囲気が蔓延している。 イエスマ...
- 回答者 営業部、営業、営業担当、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 10年ほど前まで、品質クレームが多く、顧客や取引先に損失をださせても、正面から受け止めて補償しないことがあった。何件かは裁判沙汰にもなっていたらしい。 この影響で業界に悪評が広ま...
- 回答者 経理部、社内SE、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.0
- 働きがい: 社内SEは一人だったので好きに出来る環境ですが、前任者からの申し送りや引き継ぎがない上に全ての業務がに対して先輩や上司は「前任者しか分からないから。」の言葉を言うだけ...
- 回答者 製品開発部、設計・開発、製品開発部部員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 2.0
- 強み:生活や食品に密着したものを取り扱っているため急激な業績の悪化などはない分安定している。 弱み:社長のワンマン体制のため。意見が言いにくく、新しいことにチャレンジしにくい。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製品開発部、設計・開発、製品開発部部員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 2.0
- 働きがい: 基本的には部署内での面談と評価シートへの記入によって最終的には部長、社長といった役職者が評価を行っていました。評価は、仕事内容や能力で判断されるため不当な評価を感じる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製品開発部、設計・開発、製品開発部部員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由:製品開発に必要な知識や技能が身に付くと考えたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:ずっと勤めていくというよりは経験として様々な現場の知識や能力を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製品開発部、設計・開発、製品開発部部員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 2.0
- 会長、社長によるワンマン経営ということに尽きます。開発製品から工場の運営まで社長の意見がほぼ決定的で社員はそれに従うというスタイルが確立されていました。そのため組織や人員もしばし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務部、システム管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 働きがい: 自分で勝手に成長するしかない。残念ながら一緒に、、頑張ろうと思っても、み...
- 回答者 生産技術、製造、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 3.1
- 社長絶対主義、古い考え方もありますが社長が言えばすぐにそれをしなければならず現場は大...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 経理部、社内SE、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.0
- 規模とは裏腹に町工場の域を脱せずにいる為、会社の規模に社風が追いつけていないです。...
- 回答者 製品開発部、設計・開発、製品開発部部員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 2.0
- より対外的な戦略を考えて、開発に力をいれれば、まだまだ発展していくと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製品開発部、設計・開発、製品開発部部員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 2.0
- 知識、技術、能力などが一通り身に付いたと思えたので、ステップアップのため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製品開発部、設計・開発、製品開発部部員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 2.0
- 会社カレンダーによる休日計画で年間通して比較的休めることはきちんとできていたと思うが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製品開発部、設計・開発、製品開発部部員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 2.0
- 製品開発部は補助員的なパートの女性が数名いたが、定時には仕事をきちんと終わることはで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務部、システム管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 製造の方は、残業や手当出てました...
- 回答者 総務部、システム管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 2.1
- 目立たず、言われたことだけ、こなすと、給料は、悪くないと思います...
- 回答者 生産技術、製造、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 3.1
- 人に投資してみてはいかがですか?...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産技術、製造、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ライフプラテック 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 職種的にあっていたので入ろうと思ったが現場で求められていたのは都合の良い生産要員だった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 残業は生産の内容によ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ライフプラテックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ライフプラテックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。