入社理由と入社後ギャップ(13件)
株式会社九州日立システムズ
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 システムエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.3
- 入社を決めた理由: 日立グループでありで安定していると思ったのが入社の理由です。 「...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.5
- 入社を決めた理由: 一人一社制の高卒採用により入社。 当時の高卒枠はカスタマーエンジ...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 3.3
- 入社を決めた理由: 提案~運用保守まで一貫してサービス提供をしていたため。 「入社理...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.8
- 入社を決めた理由: 日立グループのブランドと地元での就職 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 システム部、設計、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 4.0
- 入社を決めた理由: 大手日立の大看板。制約は大手の宿命だけにさまざまなものが有るが、...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.3
- 入社を決めた理由: 地方の大手子会社であり生活には困らないと思ったから。 ワンストッ...
- 回答者 システム部、SE、係長職、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.6
- 入社を決めた理由: 九州で働けるということと、IT技術を使って社会貢献ができるという...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:日立情報システムズの子会社であったこと、安定性。 「入社理由の妥当...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 カスタマエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.6
- 入社を決めた理由: 日立ブランドが輝いて見えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 システムエンジニア、技師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.9
- 入社を決めた理由: 福岡で働けるIT会社 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 10年以上前 2.1
- そもそもの日立情報システムズ系列の会社にプログラマーとして入社したが、基本的に親会社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、九州日立システムズ 3.4
- 入社を決めた理由: 日立グループであることで、安定して働けると感じたため入社した。...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 3.0
- 入社を決めた理由: 日立ブランドと社員の雰囲気が非常にアットホームな感じを受けたため...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
九州日立システムズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、九州日立システムズの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>