公益財団法人北海道対がん協会の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

北海道で「がん検診センター」を運営する公益財団法人。 胃・子宮・肺・大腸・乳がんの5大がん検診をはじめ、一般健診・特定健診・職域健診、及び、がんや生活習慣病に関する知識の普及啓発を行う。

公益財団法人北海道対がん協会のロゴ

女性の働きやすさ(8件)

公益財団法人北海道対がん協会

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
8件

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人北海道対がん協会 2.4
医療職には女性が多く、職種にもよりますが産休育休を関係したママが多く在籍しています。...

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 医療職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人北海道対がん協会 2.4
看護師は外来のみのため、出張は無いが、その他の医療職は基本的に巡回検診の出張がある。...

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 臨床検査技師、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、公益財団法人北海道対がん協会 3.0
女性が多い職場であるので職種によっては長く務めることも可能だが、技師職で自分のスキル...

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人北海道対がん協会 2.5
基本的に定時で帰ることができ、育休、産休もしっかり取れます。 小さい子どもを育てなが...

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人北海道対がん協会 3.0
専門職が多いため、産休等の理解はある。出張業務も多いため、そことの兼ね合いが難しい部...

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人北海道対がん協会 3.1
女性が多く、育休などの理解もあり働きやすい風潮がある。スタッフ含め、全体的に優しい方...

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、公益財団法人北海道対がん協会 2.6
女性が多く働きやすいが出張生活がネック。結婚や出産・育児するには不向きかもしれない。...

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理職、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人北海道対がん協会 10年以上前 3.4
男性女性を問わず働きやすいと思います。ほとんどが定年退職を迎えます。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全8件中の1~8件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

公益財団法人北海道対がん協会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、公益財団法人北海道対がん協会の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

公益財団法人北海道対がん協会の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他