ハーバライフ・オブ・ジャパンの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 日用品、化粧品
  3. ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

栄養補助食品・化粧品の輸入、製造・販売を手掛ける企業。主力商品「フォーミュラ1 プロテイン ドリンク ミックス」はバランスの取れたプロテインシェイクとして知られる。

ハーバライフ・オブ・ジャパンのロゴ

社員クチコミ(51件)

ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
51件

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サプライチェーン、オペレーション、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.9
入社を決めた理由: 10-20年勤続社員が多いため、良い環境の会社なのかと思ったことと、信頼できる知り合いが社内にいたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 熟練...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 オペレーション、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.1
働きがい: 私はコロナ禍にいたので、全日WFHの中、さまざまなトレーニング、オンラインイベント、アワードなども開催され、本業もチームが良かったので充実していたと思う 成長・キャリ...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの年収・給与制度

ハーバライフ・オブ・ジャパンのロゴ
ハーバライフ・オブ・ジャパンのロゴ
年収・給与を見る(8件)

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.3
働きがい: 予算の制限が少ないので、様々なことに挑戦できます。例えば、イベント企画に携わり、実際に撮影に参加したり、新しい製品のPR活動にも携わることができました。20代で成長す...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.3
ディストリビューターのほぼ言いなりの社風。それで自分たちの首を絞めてしまっている傾向があり、忙しくても助け合う雰囲気がなく仕事を押し付け合うようなチームになっている。 残業が多く...

ハーバライフ・オブ・ジャパンと他社のスコアを比較できます

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 オペレーション、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 4.1
MLMという特殊業界の上場アメリカ企業だが、組織、法令遵守はしっかり守られ、メンバーをサポートする社員の研修、社内コンプライアンスなども充実しており良い企業会社といえるだろう。 ...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.1
入社を決めた理由: Hiring Managerたちが良かったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: よくも悪くもMLM業界なので、消費財ではあるが特殊な業界(C ...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 サプライチェーン、オペレーション、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.9
年々人が減っているので、少数精鋭のプロジェッショナルなスキルと経験豊富なマネジャー陣...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 サプライチェーン、オペレーション、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.9
強み: コンプライヤンス・システム関連のトレーニング・部署に依りますが、アジア統括のトレーニングが充実しているのでキャリアアップに役に立つこともあるかと思います。 弱み: ここ数...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 サプライチェーン、オペレーション、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.9
ネットワークビジネスだが、日本の担当部署・トップマネジメントのみならず、アジア統括・本社までもがトップメンバーの非常識な要求に従うことが非常に増えてきた、本社・アジア統括の業務達...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サプライチェーン、オペレーション、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.9
B to Cのネットワークビジネスなので部署によっては土日もなく、顧客からの連絡・問合せに追われることが多い。オペレーション関連の部署勤務の場合は、この職場では、仕事・プライベー...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 サプライチェーン、オペレーション、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.9
働きがい: 長年同じ職種に携さわり、知識も蓄えていたため、様々なプロジェクトが立ち上がっても対応し、実績を詰めたことに働き甲斐を感じた。オペレーション関連は各専門知識を深めるトレ...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 サプライチェーン、オペレーション、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.9
基本的に各部署はアジア統括部門との連携が強く、日本国内の横のつながりが薄くなりがちである。コンプライアンス関連は本社からのトレーニングが年々強化されていると思う。本社・アジア統括...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 セールス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.0
弱み: US本社は業界内でかなりの大手にも関わらす、ジャパンは業界内でも下位の売上規模。日本としての事業プランや施策がなく、製品ひとつをとっても市場が全く異なるのに、アメリカのマ...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 セールス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.0
働きがい: やることが多く任されていたので、それなりに力は付いた。 成長・キャリア開発: 英語ができる方なら積極的にUS本社とコミュニケーションをとってコネクションをつくると成長...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 セールス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.0
上層会員の意向が影響するのはこの業界特有ではあるが、この会社は特にそれが強く、社長ですらコントロールできていなかった。結果、普通に考えて明らかに売上に悪影響を及ぼす施策がまかり通...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.3
営業部署のみですが、長くいる社員の意見が全てというような風習があり、外資系ですが、かなり日本の古い企業という感覚を覚えました。そのため、本当にインターナショナルな企業で勤めたいと...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.3
弱み: ネットワークビジネスなので、次の転職に影響を及ぼすか否か考慮して入社を考えた...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.3
調整し難いと感じていました。 週末の対応があると出勤なので休みがたまり、しかし平日は...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 2.3
働きがい: ネットワークビジネスに理解がある人、共感できる人、抵抗がない人にはとても良いと思います。 メンバーとの距離も近くダイレクトに意見される機会が多いので知識を蓄えるには良...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 オペレーション、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 4.1
入社を決めた理由: 自分の専門分野での更なるキャリア構築のため、研修が充実していたため、採用上司と気が合いそうだったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 前述の通...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 3.0
働きがい: 外資系はどこも同じだと思うけれど、変化が激しいのでそれに対応することにやりがいを感じていた。逆に落ち着いて就業したい方には向いていないと思う。 成長・キャリア開発: ...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 3.0
大規模~小規模のリストラを何度か繰り返したものの、日本での営業が成り立たなくなってい...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 3.0
MLMという特殊な形態ゆえ、周囲に理解されないことが多いが、実際は法令を遵守しているし製品も魅力的。社員も製品・会社への愛着が高く、待遇等で不満があても長期就業している社員が多い...

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 セールスサポート、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 10年以上前 2.3
男女の差は全くなく、実力主義。他国オフィスも含め、女性社員が活躍している。 反面、完...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 セールスサポート、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ハーバライフ・オブ・ジャパン 10年以上前 2.3
プライベートと仕事の線引きは非常にはっきりしており、自分の時間を大事にできた。 いわゆる付き合い飲み(歓送迎会といった半強制的な飲み会)はないが、気の合う仲間との飲み会は頻繁に行...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全51件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ハーバライフ・オブ・ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ハーバライフ・オブ・ジャパンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

ハーバライフ・オブ・ジャパンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他