パパス(アパレル)の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. ファッション、アパレル、繊維
  3. パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

三井物産グループのファッション関連企業。 「パパス」「マドモアゼルノンノン」等のブランドで、衣料品・服飾雑貨類の企画・製造するほか、百貨店を中心とした販売事業を展開。

パパス(アパレル)のロゴ

女性の働きやすさ(18件)

株式会社パパス(アパレル)

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
18件

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 販売職、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、パパス(アパレル) 2.3
そうとは思えない。生理痛がひどくてもいつもギリギリの人数で回してるため、少し休憩しな...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、販売、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、パパス(アパレル) 2.4
所属する店舗や部署による。比較的、男性従業員の方が年齢層が高めなせいか、昔気質でアウ...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、パパス(アパレル) 3.5
紳士服ですが、女性販売員は多いです。スタッフ年齢層も高い方なので変な上下関係もなく、...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、パパス(アパレル) 1.9
業種柄女性が多く、また例えば配偶者にきちんと収入がある等の条件が整えば働きやすいと思...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のピー・エックスへの回答

回答日

回答者 商品企画、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、パパス(アパレル) 10年以上前 2.3
技術職で、合う人には合う良い会社だと思いますが合わない人には全く合わない会社だと思い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 販売員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、パパス(アパレル) 2.9
パパスの方にも女性スタッフが多く、男性スタッフと一緒に働くことでバランスが保たれてい...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、パパス(アパレル) 2.0
レディース部門のスタッフは全員女性のため、必然的に女性の割合が高い。産休育休の制度は...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、パパス(アパレル) 2.4
女性が多いのでやりがいはあるが、職業柄か結婚している人は少なく、子供がいるとバリバリ...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のピー・エックスへの回答

回答日

回答者 デザイナー、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、パパス(アパレル) 10年以上前 3.1
女性が多く役職もついており、リーダーとして任せられる部分が大きく、女性にとっては非常...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のピー・エックスへの回答

回答日

回答者 販売、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、パパス(アパレル) 2.9
産休、育休制度があり、各店舗に時短社員がいた。急な子供の病気などによる早退や有給振替...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 生産、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、パパス(アパレル) 2.6
女性は働きやすいと思います。 産休から復帰されるかたもいます。 時短も取り入れて、女...

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のピー・エックスへの回答

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、パパス(アパレル) 10年以上前 2.1
今はわからないですが、残業が非常に多くて無理だと思います。女性が多いですが、感覚は男...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のピー・エックスへの回答

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、パパス(アパレル) 10年以上前 2.9
下の人間は上の層が厚いので社歴が長くてもなかなか店長まで行くことが出来ずに、昇格など...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のピー・エックスへの回答

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、パパス(アパレル) 10年以上前 2.9
総合職は難しい、一般職やアシスタントなどなら、気楽に働けると思います。 技術職は良い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、パパス(アパレル) 10年以上前 2.6
部署にもよるが女性も多く働きやすい環境ではある。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、パパス(アパレル) 10年以上前 1.9
女性は働きにくくはないものの、典型的なオーナー会社。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、パパス(アパレル) 10年以上前 2.3
働きやすいと感じます。お店によって変わると思いますが。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のピー・エックスへの回答

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パパス(アパレル) 10年以上前 3.6
レディスブランドが多く、実際の男女比も6:4で女性が多い。 産休や育児休暇制度もあり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全18件中の1~18件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

パパス(アパレル)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、パパス(アパレル)の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

パパス(アパレル)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他