社員クチコミ(46件)
株式会社創建(コンサルティング)
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.6
- 働きがい: 官公庁をクライアントにしている民間の独立系シンクタンクであるため、まず第一に、仕事を通じてダイレクトに 社会貢献が...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.1
- 働き続けやすいかどうかは、個人の能力によると思う。会社として、毎日2~3時間の残業は当たり前の雰囲気があり、定時に退社する社員...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、創建(コンサルティング) 2.0
- 強み: 中堅以上の社員はやりやすいと思う 弱み: 若手社員が毎年退職しているため、使い潰し状態になっている。社内制度も魅力がな...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、創建(コンサルティング) 2.0
- 入社を決めた理由: 行政機関向けコンサルタントを志望していたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、創建(コンサルティング) 2.0
- 会社制度を利用して資格取得、報奨を得た場合に、勤続義務等の制限を設ける、稼ぎ頭となる技術者以外にメリットのない制度の創出など、...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、創建(コンサルティング) 2.0
- 十分な報酬がないのに労働時間と責任だけ求められるため。また、上司の方向性について行け...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、創建(コンサルティング) 2.3
- 働きがい: やりたいことと強みが一致していれば多少はやりたいこととができる。 成長・キャリア開発: 幅広い知識がみにつき、資格...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、創建(コンサルティング) 2.3
- 入社を決めた理由: もともと行政コンサルタントを目指しており、特にまちづくり、環境部門、公共部門とすべてが揃っている会社は少な...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、創建(コンサルティング) 2.3
- 強み: 知識の幅は広くなり、知らないことやはじめてのことにも挑戦できる 弱み: 挑戦はできるが、サポート体制がなく、自身の仕事...
- 回答者 研究員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.9
- 社長が交代し、以前よりも風通しが非常に良くなったように思います。 コンパクトな会社なので、誰とでも気軽に話せるアットホームな雰...
- 回答者 研究員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.9
- 中小企業としてはここ数年、かなり働きやすい制度が整えられつつあますが、時間の絶対量ではなく成果に対して評価する制度にすることで...
- 回答者 研究員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.9
- ここ数年で大幅に職場環境が改善されており、子ども・子育てはもとより、例えば両親を介護するような状況になっても、柔軟な働き方を支...
- 回答者 研究員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.9
- 入社を決めた理由: コンパクトな会社規模でありながら、幅広い政策分野についての調査・研究をしている民間の独立系シンクタンクであ...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、創建(コンサルティング) 10年以上前 1.9
- 強み: 客先が行政なのでその点は、安心感がある。経験のない業務でもなんとか形にしていく馬力はすごいとおもう 弱み: 本当に専門...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、創建(コンサルティング) 10年以上前 1.9
- 家庭の事情でした。それがなければやめなかったかも。当時は思考停止状態でした。 やめてフリーランスになって他の会社の仕事を受注す...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、創建(コンサルティング) 10年以上前 1.9
- 働きがい: 経験がなくても仕事ができるというのはいいかもしれないが、教育制度もなく、なんとか必死で食らいついていく感じ 成長・...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.6
- かつてとは違い、現在は経営への風通しがよく、社員と幹部との意思疎通がかなり良好になっていると思う。 また大企業とは違い、良くも...
- 回答者 まちづくり部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 10年以上前 1.9
- 基本的には男社会のため、経営陣には女性はいない。 女性の働く環境として、過酷な労働環境に耐えれればやっていける。 新しい事業な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 まちづくり部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由: 新しいことに挑戦できる環境があったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 見せ方がうまいた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 まちづくり部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 10年以上前 1.9
- 働きがい: 新しいこと ニッチなことが社会に役立ちつながることは、大きなやりがいがある。 企業の人事評価は、ある一部の経営者の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.1
- 入社を決めた理由:業務内容が調査・研究であり、大学・大学院で取り組んできた研究と同じスキル(PC、データ処理、文書作成等)を活...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.1
- 働きがい: 人事評価シートがあり、本人の自己評価と上司による評価(一次評価及び二次評価)により行われる。上司による評価結果は、...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.1
- プライベートとのバランスを調整しにくい会社と思う。定時に退社する社員は、入社後数か月の新入社員を除き、皆無に等しい。 自治体か...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.1
- 組織体制は、毎年、見直される。 企業文化として、自己裁量に任される範囲が大きい。業務の主担当者になった場合、自分が業務全般を担...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、創建(コンサルティング) 3.1
- 強み:取り扱える業務(商品)が多岐にわたること。 弱み:人員が少ないため、ひとり一人が抱える仕事量が多くなる傾向にある。 事業...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
創建(コンサルティング)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、創建(コンサルティング)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。