社員クチコミ(129件)
全星薬品工業株式会社
- 組織体制・企業文化(12件)
- 入社理由と入社後ギャップ(19件)
- 働きがい・成長(18件)
- 女性の働きやすさ(21件)
- ワーク・ライフ・バランス(22件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](16件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(25件)
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、全星薬品工業 2.6
- 薬価が下げ続けられている状況で、ジェネリック医薬品のみで生き残ることは難しいと感じました。工場拡張、生産体制の強化をしていまし...
- 回答者 製造、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 2.6
- 入社を決めた理由: 多くのお客様に間接的に活躍したかった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 結論から言うと妥...
- 回答者 保証本部、品質部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 2.0
- 入社を決めた理由: OTC医薬品メーカーから医療用医薬品メーカーに転職したいと考えていたため。 年収もOTCでは270万と低く...
- 回答者 品質保証・品質管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、全星薬品工業 3.0
- 入社を決めた理由: 10年前は社員数も1/3くらいだったため、 アットホームな印象で働きやすそうだと感じた。 また、面接時、直...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、全星薬品工業 3.5
- 入社を決めた理由: ジェネリック医薬品の製造会社であり、委託製造や自社製品の製造だけでなく、自社での新製剤の研究にも力を入れて...
- 回答者 製剤、製造、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、全星薬品工業 3.3
- 製造は部署にもよるが、平日は基本定時で帰ることができる。 部署によっては、早番、遅番のシフト制であるが、前月に希望を提出する上...
- 回答者 保証本部、品質部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 2.0
- 他人の迷惑になろうが自分の意見を押し通す人が出世している。 そう言う人にメンタルを壊されて退職した同僚を多数みてきたが、人事部...
- 回答者 保証本部、品質部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 2.0
- 年収が他社と比較しても低い。 GMPを遵守して業務を行わなければならないが、主任クラスの以上の方々が「いままでそう言う風にやっ...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、全星薬品工業 3.8
- 働きがい: 製造職でしたが、いろんな製剤があったので毎日やることも色々あり、楽しく仕事ができていました。 自分の作った製剤がい...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、全星薬品工業 3.8
- 強み: ジェネリックを国が推奨しているので、よほどのことがない限りこのまま右肩上がりの会社なのではないかと思います。特にこの会...
- 回答者 生産管理部、事務、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、全星薬品工業 3.4
- 入社を決めた理由: 家から車で通える・募集している職種が自分に合っていると感じたからです。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 保証本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 2.5
- 入社を決めた理由: 前職の会社がGMP違反を犯し、社会からの信用が無くなってしまい仕事が無くなってしまうのではないかという不安...
- 回答者 保証本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 2.5
- 有給は全体的に取りやすいイメージがある。残業も減らすよう言われているため、一部の部署や一部の責任者は残業が多くないと思われる。...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、全星薬品工業 4.0
- 強み: ジェネリック医薬品の製造という需要がなくなることのない業界である点。 弱み: ジェネリック医薬品の国内シェアが80%を...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、全星薬品工業 4.0
- 入社を決めた理由: 景気に左右されにくい医薬品業界に興味があったため。非常に風通しがよく社員同士の距離が近いため、コミュニケー...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 3.3
- 男性社会ではなく女性が活躍している方が大勢居ます。リーダーでバリバリ働いている方も居て育児休暇もしっかりしていますし、育児から...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 3.3
- 強み: ジェネリック医薬品の製造ということで国が80%シェアと掲げているので患者様の為に製造しているのが強みと考えます。 弱み...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、全星薬品工業 3.3
- 調整しやすい会社だと思います。 私の部署はプライベートで休みたい時に同僚や先輩が協力するような体制になっています。又、時間有給...
- 回答者 保証本部、品質管理、試験担当者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、全星薬品工業 2.9
- 働きがい: 医薬品を扱っているので、それなりの責任とやりがいは感じられる。 世に出回ってるのを確認しずらいが、間違いなく世の中...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、全星薬品工業 2.6
- 強み: 独自の技術でより良いものをジェネリック医薬品として製造しています。 数百種類の品目を製造しているものの回収事案が発生し...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、全星薬品工業 2.6
- 入社を決めた理由: ジェネリック医薬品は先発医薬品より安く患者へ届けられることを知っていましたが、そこに 技術の上乗せで、他社...
- 回答者 製造二部、製造業、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、全星薬品工業 2.1
- 働きがい: ほとんど無いに等しい。 同じ作業を延々と繰り返す事に加え、一緒に作業する先輩毎に独自の作業方法があるため、 作業を...
- 回答者 製造二部、製造業、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、全星薬品工業 2.1
- 先輩によって作業手順が異なるため、仕事を覚えて自発的に行動しようとしても 人によって怒られたり怒られなかったりと明確な行動基準...
- 回答者 製造二部、製造業、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、全星薬品工業 2.1
- 典型的な年功序列。 どれだけ仕事が出来ようが、勤務年数が少ない人の意見はほとんど通らない。 逆に仕事が出来なくても勤務年数が長...
- 回答者 製剤部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、全星薬品工業 2.6
- 福利厚生はしっかりしているので、女性は働きやすいと思います。産休を3回ほど取ってほぼ顔を合わせたことのない人もいました。大人し...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
全星薬品工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、全星薬品工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。