社員クチコミ(9件)
株式会社昭和螺旋管製作所
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(0件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 製造部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.6
- 強み: ニッチな産業なので業績は安定している。売上など多少の増減はあるが、創業してから無借金経営をしており財務体制は抜群に良い。 工場ごとに扱う商材が異なり業界も違うため、一つの...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.5
- 強み: インフラ設備関連で古くなった製品の交換などで今後も一定数の受注はできると思う...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.5
- 有給申請を出しやすい雰囲気はあったし、ほとんど受理されていたと思う。 繁忙期は休日出勤も発生する。 部署で違うが、製造は残業が多く平日は定時退勤が難しい。 家庭がある人はやりくり...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.5
- 働きがい: 一人一人の役割が多く、恒常的に残業が発生してひと段落というのがなかった。 成長・キャリア開発: どの企業にも当てはまることではあるが、上司の当たり外れがある。良い上司...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.5
- 選択と集中をしてください。 今後事業を継続する為にできること、できないことを線引きしてください。効率的に業務遂行する為に設備投資をして、利益を上げる構造を再構築する必要があるかと...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.5
- お茶出しなど女性特有の仕事があった。 会社全体で女性の割合は1割もなかった。 残業などはあまりしていなかったと思うが、役職者や管理職には男性が大多数であった。 それなりの人付き合...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.5
- 入社を決めた理由: インフラ関係で、ものづくりの会社で働きたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 客先に納品された自社製品が水道や発電所などに組み込まれ、社会...
- 回答者 製造部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.6
- 有給休暇は所得しやすい環境にある。任せられる仕事が多いと定時で帰ることは難しく、深夜まで残業している社員もいた。部署や担当者毎に仕事量が異なり、常に定時で帰れる部署もあるが、恒常...
- 回答者 製造部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和螺旋管製作所 2.6
- 社員旅行があり、全額会社の負担で行くことが出来る。忘年会も会社の負担で行っているため、社内行事では金銭的な負担はない。 最近の社員旅行では金土の2日間いき、日曜は通常通りの休日と...
全9件中の1~9件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
昭和螺旋管製作所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、昭和螺旋管製作所の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。