女性の働きやすさ(57件)
株式会社JERA
- 組織体制・企業文化(69件)
- 入社理由と入社後ギャップ(54件)
- 働きがい・成長(65件)
- 女性の働きやすさ(57件)
- ワーク・ライフ・バランス(70件)
- 退職検討理由(29件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](44件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(68件)
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JERA 3.6
- 女性の正社員が少ない。男性の育児休暇取得率は上がってきていると思う。派遣社員が多く、...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JERA 3.6
- 実情についてはまだ把握しきれていない部分も多いが、育休制度や特別休暇など女性が働きや...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 3.1
- 育休制度、疾病休暇などの制度が充実している上、フレックスタイム制度を活用して勤務でき...
- 回答者 バックオフィス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、JERA 3.3
- 「女性だから差別されている」と全く感じていない。ただし、自分のチームでは毎日出社して...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JERA 4.3
- 性別による待遇等の違いはみられません。男女問わず働きやすい環境であり、業務の調整もし...
- 回答者 運転、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JERA 2.9
- 女性がやりがいを持って働きやすい環境にする取り組みはとても感じられる。しかしこれまで...
- 回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 4.3
- 男性が多いのは確か。忙しい技術系でもわずかであるが子持ちの女性もいて、テレワークやフ...
- 回答者 メンテナンス部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JERA 2.3
- 会社は女性管理職を増やしたいので、優先的に女性は出世させてもらえます。同じ業績を上げ...
- 回答者 コーポレート、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JERA 3.8
- ひと通りの制度自体は整っている。 また、最近では男性も育休を取得する人が増えているが...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 3.4
- 現場では意識は少ないが、ダイバーシティを大切にしているため、女性やマイノリティの方に...
- 回答者 企画・管理部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JERA 4.3
- 会社全体として経営者が率先して育児に対する理解を示しており、子育てと両立しながら業務...
- 回答者 財務経理、事務系、課長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JERA 2.8
- 電力会社のは交代制の発電所で働く人が大半であるため女性自体がそもそも少ない構造。株主...
- 回答者 事業開発、総合職、アシスタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 5.0
- 非常に働きやすい職場だと思う。diversity inclusionの風土のもと、働...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 3.1
- 育児休暇も取得しやすく、復帰後の体制も整っていると思う。しかし男性の育児休暇は取得し...
- 回答者 資材調達、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JERA 4.4
- 元々電力会社は男性比率が高く、JERAも部署にもよるが全社でみると男性比率が高い。制...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 2.6
- 女性の職務環境にはかなり気を配っており、育児休暇、時短勤務等の制度も充実しており、制...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 2.9
- 女性社員の比率も向上しており育休等の制度取得に向けた理解を深める研修やミーティング等...
- 回答者 財務経理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JERA 3.1
- 新卒は女性比率が半数になっている印象があるが、会社全体で言えば、まだまだ、少ない。 ...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 3.4
- 親会社の頃に比べれば大分女性社員の活躍の場は増えており、働き方も選べるとは思う。...
- 回答者 事務系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 2.0
- 業界柄、まだ女性管理職が多くないのではないかと感じる。ただ業界内では多い方なのではな...
- 回答者 計画・取引、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 3.1
- 産休・育休制度等は一般の会社並みと思われるので働きやすい会社ではあると思う。女性社員...
- 回答者 調達、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JERA 3.9
- 女性管理職の登用は顕著に見られる。特に部長クラスでは意識がなされており、早めに昇進し...
- 回答者 経営企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JERA 3.6
- 女性比率が小さい一方で女性活躍推進をうたっているため、やる気があれば昇進していく。...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、JERA 4.0
- はたから見ていて、部門に関わらず、育休制度(男女とも)を利用している社員が多い。その...
- 回答者 バックオフィス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JERA 4.9
- 男性目線ではあるが、男女差は感じない。 産休育休制度も充実しているため、働き続けやす...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JERAの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JERAの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>