滋賀県信用組合の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

銀行業を行う法人。 普通預金をはじめとし、定期・積立・貯蓄・財形預金、法人向け資金調達・ビジネスサポート、個人向け各種保険・ローンなど多様なサービスを展開。

滋賀県信用組合のロゴ

社員クチコミ(25件)

滋賀県信用組合

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
25件

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 支店営業係、金融、係長、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 2.5
働きがい: 残業に対する概念が非常に低く、特に営業職員は毎日サービス残業するのが当たり前のような状態になっています。 こういっ...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 支店営業係、金融、係長、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 2.5
常態化するサービス残業。 上司のえこひいきによる評価制度。 業務能力を正当に評価されない評価制度。 これらには うんざりして退...

滋賀県信用組合の年収・給与制度

滋賀県信用組合のロゴ
滋賀県信用組合のロゴ
年収・給与を見る(3件)

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 支店営業係、金融、係長、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 2.5
特に入社1年から5年目にかけての人材育成については、素人企業であると感じます。 もっと人材育成に力を入れられるべきであると思い...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 支店営業係、金融、係長、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 2.5
各支店の営業職員については、ほとんどの職員がサービス残業で、正確に残業をつけている人は ほぼいません。そのような規定改革や規則...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 3.5
入社を決めた理由: 地域経済に貢献出来る可能性を持った企業だから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 地域経済を担...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、滋賀県信用組合 10年以上前 4.1
強み: 長年地域で営業してきた。 弱み: 新規開拓が弱い。地場産業が衰退してきているのでなかなか営業先自体が弱っている。 事業...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、滋賀県信用組合 10年以上前 4.1
働きがい: 地域のために働いていると言う自覚が必要。給料が安いので、最初はなかなかやりがいを見つけることが難しいと思う。しかし...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、滋賀県信用組合 10年以上前 4.1
全体的に古い体質。バブル時代の体質を引きずっているのか、上のものが一方的に下に命令すると言うこともよく聞かれました。支店長の言...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、滋賀県信用組合 2.3
働きがい: 窓口に立つことでお客さんとの接し方、度胸みたいなのは嫌でも身につく。 お客さんと仲良くなったりすると楽しい。 成長...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、滋賀県信用組合 2.3
入社を決めた理由: お金に関する知識を身につけたかった 事務職が良かったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 3.5
管理職への登用など近年は、多い 子育て等の職員にも会社をあげて働きやすい環境を 整備...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 総合、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 3.5
強み: 小回りのきくところ 地域金融機関であり膝をつきあわせた話が出来る 弱み: IT化が遅れている。 スペシャリスト的な職員...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総合、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 3.5
働きがい: 若手にチャンスがある。地域金融に携わっていてやりがいを感じるる。 成長・キャリア開発: 長年かかるプロジェクト融資...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 3.5
年功序列の古い体質の残る企業であったが 理事長も若くなり実力主義になってきており 若手にはチャンスが多い。 収益の意識が薄かっ...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、滋賀県信用組合 10年以上前 4.1
良くないと思う。ノルマで苦しんでいる人もたくさんいたし、決して女性だからといって待遇...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、滋賀県信用組合 10年以上前 4.1
営業力をアップさせましょう。ルート営業もいいかもしれませんが、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、滋賀県信用組合 10年以上前 4.1
良くない。ただし若手でバーベキューに行ったりというイベントはある。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、滋賀県信用組合 2.3
元々やりたかったことに進むため またキャリアが限定されていること、給与が低いことから...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、滋賀県信用組合 2.3
店舗による。 理解ある人が上にいたらいいがそうでない人も多いように感じる。 だからほ...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、滋賀県信用組合 2.3
一言で言うとザ金融機関。 ただし他の金融機関よりも様々な面で遅れているように感じる。...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、滋賀県信用組合 2.3
段階的にでも給与を上げた方がいいと思う。 辞める人の大半はそこが原因だと思います。...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 支店営業係、金融、係長、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、滋賀県信用組合 2.5
組織体制や企業文化は良好な企業であると感じます。...

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、滋賀県信用組合 10年以上前 4.1
入社を決めた理由: 地域に根ざした仕事がしたかった。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、滋賀県信用組合 10年以上前 4.1
営業ノルマが達成できなかった。詰めも激しい。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全25件中の1~25件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

滋賀県信用組合の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、滋賀県信用組合の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

滋賀県信用組合の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他