社員クチコミ(17件)
社会福祉法人ひふみ会
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(3件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 介護士、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人ひふみ会 3.1
- 夜勤もあるのでワークライフバランスは調整しづらい。希望休は毎月2日ある。有休は比較的...
- 回答者 介護士、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人ひふみ会 3.1
- 介護課はフロアが3つあるが、場所によって業務の効率が全く違う。エクセルなどパソコン上...
- 回答者 介護士、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人ひふみ会 3.1
- 強み: 新卒採用を積極的に行なっているため、近年は若い職員が多く活躍している。 接遇...
- 回答者 保育士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 2.4
- 基本給が少ないため、ボーナスも少ない。昇給に関してもきちんとした評価基準がなく、勤続...
- 回答者 保育士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 2.4
- 借り上げ社宅は、会社で決められたところに入居するため、自分で決めることはできない。 ...
- 回答者 保育士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 2.4
- 固定勤務でフルタイム働くことができ、時短勤務も可能なため、育児との両立がしやすい環境...
- 回答者 保育士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 2.4
- 強み: 保育のほかに、障害や高齢事業もあり、色々な視点から福祉の仕事について知ること...
- 回答者 保育士、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 3.4
- 働きがい: 未満児園が多いため、乳児が見たかった自分にはあっていたと思う。また、全園...
- 回答者 保育士、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 3.4
- 保育士をする上での身体や、子どもと向き合うことでの精神的な疲れも大きかったが、働き続...
- 回答者 介護士、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人ひふみ会 3.1
- 入社を決めた理由: 介護未経験の職員にはしっかりとOJTや研修を受けることができる。...
- 回答者 保育士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 2.4
- 入社を決めた理由: 時短勤務・固定勤務ができる環境であること、駅近の保育園であること...
- 回答者 保育士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 2.4
- 経営上層部は、家族や身内、知り合いなどでほぼ成り立っている。 アットホームな企業で、...
- 回答者 保育士、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 3.4
- 有給が取りやすく、急な休みにも対応できるので子どものいる保育士には向いていると思う。...
- 回答者 保育士、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 3.4
- 上層部が家族、身内等繋がりが多い人が多いため、下への情報が遅れることがある。 上層部...
- 回答者 保育士、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 3.4
- 有給は行事やクラス内での被りがない限りほとんど希望通り取ることができ、残業や持ち帰り...
- 回答者 介護士、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人ひふみ会 3.1
- 成長・キャリア開発: 大卒の新卒であれば、3〜5年後にはユニットリーダーになれること...
- 回答者 保育士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人ひふみ会 2.4
- 働きがい: 乳児専門の認可保育園が多いため、乳児を中心の保育に対して知識を増やすこと...
全17件中の1~17件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人ひふみ会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人ひふみ会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。