社員クチコミ(44件)
社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 総務部門、事務職、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.4
- 入社を決めた理由: 元々は公務員志望であったが、仕事研究していく中で特に福祉部門の仕...
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.3
- 強み: 公共性が高いため、潰れることはない。 有事などの際は募金などを立ち上げたり、...
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.3
- 女性は働きやすいと感じました。 全体に占める女性職員の人数も多いため理解が進んでおり...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 10年以上前 3.6
- 正社員の数は多くはなく、限られた人数で、様々な仕事を同時並行的に行う必要があったため...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 10年以上前 3.6
- 有給休暇制度は、制度としては充実しているが、実際取得のしやすさは、所属により変わるた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 4.1
- 働きがい: 非営利団体なので事業として収益性がなかろうと、意義があると思われるなら仕...
- 回答者 総務部門、事務職、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.4
- 民間ではありますが、ほとんど官公庁と同じような組織です。役所の福祉部門のさらに現場に...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 4.1
- 社会福祉協議会では珍しく、業界未経験者でも積極的に採用している。実際、福祉業界以外出...
- 回答者 サービス提供責任者、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.4
- もともと半官半民だったせいか、決済等には細かいが内容には緩い会社だと思います。利益を...
- 回答者 サービス提供責任者、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.4
- 働きがい: 仕事としては、地域福祉などやりがいのある仕事なので向いている人にはいいと...
- 回答者 サービス提供責任者、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.4
- 年間休日123日とあったが、休日の出勤が月に5〜6回ある。有休消化率も区によってかな...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 2.9
- 入社を決めた理由: 市に準じた待遇のため、働き方も給与も安定しているので。 「入社理...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 2.9
- 産休、育休が取得できる。女性も多い職場のため、職場自体にも女性に対する理解がある。多...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 2.9
- 強み: 市に準じた待遇。給与、賞与や休暇制度はしっかり整っている。 弱み: 予算がな...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 10年以上前 2.6
- 市役所の下請けのような印象もある。能力の高い人物はそれなりに評価も受けるが、まだ年功...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 10年以上前 2.6
- 強み: 今後高齢者が増えていくため、福祉は必ず需要があること 弱み: 個人情報の問題...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 10年以上前 2.6
- 区社協に配属されれば、地域イベントも多く土日はよくつぶれてしまう。しかし、有休制度は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 10年以上前 2.6
- 土日の出勤が多く、区の社会福祉協議会の配属になった場合は地域イベントで土日に出勤する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 10年以上前 2.6
- 福祉は多岐にわたるため、色々か可能性があるため、熱意があれば色んなことに挑戦できるこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 4.0
- 有給もきちんと整備されており、取得しやすい部署にいたため、ワークライフバランスは大変...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 4.0
- 家庭の事情でやむなく退職。本当は長く働いて、自身の持っている資格を活かしていきたいと...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 4.0
- 働きがい: 公益性が高く、地域住民のために考えて動くことが基本になるので、感謝される...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 4.0
- 入社を決めた理由: 国家資格を活かせると思ったのと、公益性が高く魅力的に感じたため。...
- 回答者 相談支援、相談員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.6
- 強み: 安定した職場 福祉のニーズは無くならないと思います 弱み: 良くも悪くも市の...
- 回答者 相談支援、相談員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 3.6
- 公務員と同等で、男女の差はかんじられませんでした 女性でも、働きやすい環境です。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。