社員クチコミ(64件)
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 2.9
- 子会社のため親会社に忖度する傾向が強い。セクションごとに限られているため、部署間の風通しは決して良くない。管理職層の人材が不足...
- 回答者 経理、事務、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.8
- 強み: 能力が無くても見捨てられることなく教育をしてもらえるため、窓際とかにはならないのではないかと思います。。 特に私は容量...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.9
- 入社を決めた理由: ライフワークバランスがうまくとれそうだと感じたので、入社を決めました。自分の人生と、これからのキャリアプラ...
- 回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.3
- 強み: 親会社である、ヤマハ発動機株式会社よりも、いち早く福利厚生制度を導入することが多々あるため、スピード感はとてもある。 ...
- 回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.3
- 入社を決めた理由: 自宅から近かったため。 また、静岡県といえば、ヤマハか、スズキか、鈴与あたりが妥当だと思い、入社を決意した...
- 回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.3
- 夫の転勤を機に、県外へ引っ越しをしたため退職しました。遠隔地勤務制度もあるので、勤務し続けることもできましたが、他県にいながら...
- 回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.3
- コアレスのフレックス制度と在宅勤務(中抜けあり)があるため、非常に勤務しやすい環境下であると思う。静岡県内の会社でここまで制度...
- 回答者 会計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.6
- 私は男性だがとても働きやすいと思う。男女比で言うと女性の方が多く、育休や産休はもちろん、時短勤務も可能の上テレワークの普及率も...
- 回答者 会計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.6
- 元々承知はしていたが、給料が低く、一緒に働く親会社のヤマハ発動機の社員より圧倒的に少ない給与で同じ業務をこなす必要がある点が耐...
- 回答者 会計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.6
- 働きがい: 目に見えて親会社の役に立っている業務もあれば、目に見えないような業務も混在している。そのため、部署次第ではやりがい...
- 回答者 会計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.6
- 入社を決めた理由: 元々地元で就職したく、ワークライフバランスも整っていると噂だったので入社 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 2.9
- 成長・キャリア開発: 異動希望は比較的実現するようだが、やりたいと思える仕事はあまりない。ここ数年でプロパー管理職の登用は増え...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 2.9
- 部署により活用度合いが違うが、在宅勤務、コアレスフレックス、中抜け等の制度が整っていおり、プライベートに合わせ業務時間を調整し...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.1
- 働きがい: 職場環境が良く優しく接してくれる人が多いため、そのような方々と同じ環境で働けることに働きがいを感じた。 成長・キャ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.1
- コアタイムなしのフレックスや短時間・在宅勤務の制度を利用しやすい環境であるため、子育て世代の女性が多い会社だと思う。子育て世代...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.0
- 働きがい: ワークライフバランスに優れた職場環境のため、そうした働き方を希望する場合にはフィットすると思われる。 成長・キャリ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.0
- 女性社員の割合が多く、子育て世代も多いため、フレックスや時短制度などが充実しており、利用もしやすい職場環境となっている。また、...
- 回答者 経理、事務、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.8
- 入社を決めた理由: もともと今の職種に興味があり、将来性としても問題ないと判断しました。 とくに私は自分のプライベートの時間を...
- 回答者 経理、事務、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.8
- 福利厚生はかなり充実しており、有給休暇はかなり簡単に取ることができることと、副業が特に禁止されていないため、プライベートとのバ...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 3.9
- 女性の働きやすさはかなり良い方だと思います。実際、結婚や妊娠というライフイベントがあっても、その後も仕事を続ける人がほとんどで...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 4.9
- 強み: グループ会社ではあるが、ヤマハ発動機のパートナーという立ち位置で色々提案できる。 人間関係も良好で、落ち着いた方が多い...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 4.9
- 働きがい: 社員が働きやすくなるようにオフィスレイアウトを変えたり、人事制度が改善されたりと見える形で環境が変わり、ますます働...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ヤマハ発動機ビズパートナー 4.9
- 入社を決めた理由: 地元の有力企業で、身内からの勧めがあった。のびのびと働き、自分のスキルを高められると思い入社した。 「入社...
- 回答者 通信事業、営業職、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 2.0
- 入社を決めた理由: 通信事業に興味があったから。大手会社だった為。またいずれは他部署配属を希望していたためです。 「入社理由の...
- 回答者 通信事業、営業職、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤマハ発動機ビズパートナー 2.0
- 基本的には親会社のヤマハ発動機に準ずる形になります。また組織体制としてはビズパート内にもいくつかの部署があり通信事業に関しては...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ヤマハ発動機ビズパートナーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヤマハ発動機ビズパートナーの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。