ワーク・ライフ・バランス(24件)
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(22件)
- 働きがい・成長(24件)
- 女性の働きやすさ(23件)
- ワーク・ライフ・バランス(24件)
- 退職検討理由(22件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(28件)
- 回答者 製造技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.3
- ワークライフバランスは取りやすい方だと思う 有給申請はリーダー職でなければ、基本的に...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.3
- 工場なので休みは多い。そこは唯一よかった。夏休みや正月休みは10連休くらいあった。海...
- 回答者 管理、製造、軽作業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.1
- プライベートの時間を取りにくいと感じた。夜勤後の休日は一日寝て過ごして終わってしまう...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.5
- 残業は人によって全然違い、残業しない人はしないし、している人は夜遅くまでしているイメ...
- 回答者 製造業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.5
- うちの工場は4勤2休の2交代制勤務で1日の拘束時間が12〜13時間程度のため仕事終わ...
- 回答者 製造部、マシンオペレーター、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 3.1
- 私がいた工場は土日祝休みでたまに平日休みもあり非常に有意義な日々でした。また以前正社...
- 回答者 ライン工程、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 1.9
- 残業が3.25hほどあるのが当たり前で、繁忙期の決算期に関しては休日に12時間働くこ...
- 回答者 法人営業、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 4.6
- 基本的に休みはみんな取っていた。 上司が有給などを積極的に取るため やすみをとりやす...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.9
- 生産が追いついていない場合には残業や休日出勤もあるが、事情がある際には参加しなくて大...
- 回答者 製造スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、パーソルファクトリーパートナーズ 1.9
- 土日祝休み、長期連休(ゴールデンウィーク・夏季休暇・冬季休暇)があるので、プライベー...
- 回答者 完成品検査、製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.9
- ABCと8時間労働の交代制になっており、希望を言えば、勤務体の変更などが通ります。と...
- 回答者 製造業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.0
- 日勤夜勤があり、私の環境では人手不足もあり有給を申請できる状態にありませんでした。...
- 回答者 商品開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.3
- カレンダー通りのところは良し。 深夜勤などは経験ないので分からない。...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 1.9
- 休みは多いが、いわゆる工場カレンダーに従う。有給は代わりの人が見つけられれば取得する...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、パーソルファクトリーパートナーズ 4.1
- 働きやすい。 会社としてチャレンジする姿勢には前向きに挑戦させてもらえる風土がある。...
- 回答者 完成品検査、プリント基板製造、検品作業員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 3.9
- 人員不足による有給休暇の消化ができなくなってきました。しかし、それ以前は100%取ら...
- 回答者 製造職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 3.6
- 残業が多いので、プライベートの時間は少ないかもしれませんが、プライベートとハッキリ分...
- 回答者 ㈱Panasonic 春日工場、生産 製造、契約社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、パーソルファクトリーパートナーズ 3.5
- プライベートには配慮を頂ける会社だと思います。 社風 マニュアルに月毎における 通院...
- 回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、パーソルファクトリーパートナーズ 3.1
- 有給はリーダーやラインによってはとれます。かわりが少ないポジション配置だと、よっぽど...
- 回答者 物流、倉庫管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 1.9
- 有給は自由に取れるため、緊急の用事でも対応できる点はよかった。また、部署によっては基...
- 回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.1
- プライベートと業務のバランスは良い。ただし、災害や入院といった予想不可能な事態に対し...
- 回答者 製造組立、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.4
- 時間だけはきちんとしているので仕事に慣れれば楽ですが、給料は低いので暇を持て余します...
- 回答者 組み立て作業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.6
- 派遣先や請負先によるという前提で、うちの事業所の話で言いますと、基本的には完全週休二...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、パーソルファクトリーパートナーズ 2.0
- 比較的有給は取りやすい。...
全24件中の1~24件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
パーソルファクトリーパートナーズの残業時間(月間):15.7時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
40〜59時間 | 4人 | 12.5% |
20〜39時間 | 12人 | 37.5% |
0〜19時間 | 16人 | 50.0% |
パーソルファクトリーパートナーズの有給休暇消化率:59.9%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 6人 | 18.8% |
20〜39% | 1人 | 3.1% |
40〜59% | 6人 | 18.8% |
60〜79% | 5人 | 15.6% |
80%以上 | 14人 | 43.8% |
パーソルファクトリーパートナーズの月間平均残業時間は15.7時間で、人材サービス業界の月間平均残業時間24.9時間より9.2時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。
また有休消化率は59.9%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の43.8%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
パーソルファクトリーパートナーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、パーソルファクトリーパートナーズの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>