女性の働きやすさ(13件)
SALES ROBOTICS株式会社
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 IT、エンジニア、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SALES ROBOTICS 2.6
- 女性は少ないですが、比較的休みは取りやすいようでした。 しかし、女性の日休暇などは無...
- 回答者 管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SALES ROBOTICS 2.3
- 男女ともに平等に働ける職場だとは思うが、全体的に男性のほうが多い。 新卒2~3年目の...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALES ROBOTICS 3.0
- 働きやすいかと思う。ただ、育休だとかで長期的に仕事を空けても戻ってこれそうかというと...
- 回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SALES ROBOTICS 2.5
- 産休/育休取得中の人やママさん社員もいて、これから増えていくような印象だった...
- 回答者 オフィスワーク、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALES ROBOTICS 2.1
- 男女関係なく活躍はできると思う。ただ、自分の身は自分で守れないと厳しいかもしれない。...
- 回答者 営業系、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SALES ROBOTICS 4.0
- ライフイベントがあっても働きやすい環境です。 リモートワークやフレックスタイムの充実...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SALES ROBOTICS 3.6
- 男女の区別はないので、働きたい女性にはいいと思います。管理職の人や、ママさん社員もい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SALES ROBOTICS 2.5
- 男女で差別はないと感じる。やりがいを感じるかどうかは、部署と上長による。...
- 回答者 営業コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SALES ROBOTICS 3.6
- 男女の差別はほとんどない。 採用も男女問わず一定数中途採用している。 頑張り次第で、...
- 回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALES ROBOTICS 4.3
- 女性に対しての配慮があったので働きやすいと思う。...
- 回答者 セールス、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SALES ROBOTICS 1.9
- 自分のコントロールで退社時間なども決められる。...
- 回答者 IT BASE、インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SALES ROBOTICS 4.0
- 女性社員は少ないが、皆仲が良い。男女差別もなく、安定した環境。...
- 回答者 管理部門、管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SALES ROBOTICS 2.3
- 部署による。慢性的に人手不足のため、女性も活躍できる会社ではある...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SALES ROBOTICSの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SALES ROBOTICSの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>