社員クチコミ(59件)
川崎市立多摩病院
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(11件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、川崎市立多摩病院 3.1
- 最近は残業をせず、業務を時間内に終わらせようとする風潮に変わってきており、以前よりも...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、川崎市立多摩病院 3.1
- 入職4年目の看護師は、系列病院への三ヶ月程度の派遣を命じられており当初拒否権はなかっ...
- 回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、川崎市立多摩病院 3.5
- 働きがい: 地域の救急病院として、一定の信頼度がある。また、教職員として学生への指導...
- 回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、川崎市立多摩病院 3.5
- 入社を決めた理由: 公務員という身分でないため、勤務時間外での兼業等も公務員に比べて...
- 回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、川崎市立多摩病院 3.5
- 強み: 学校法人の身分で公立病院に勤務。 弱み: 学校法人自体の考えがまだ古いのは否...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、川崎市立多摩病院 3.3
- 病棟は残業が多く毎日20〜21時まで残っているスタッフが多い(若手の1〜3年目)それ...
- 回答者 看護部、看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川崎市立多摩病院 2.0
- もう少し現場の声を聞いてほしい。コロナ化に、なってからの病棟の扱いが雑になっている。...
- 回答者 看護部、看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川崎市立多摩病院 2.0
- 働きがい: 急性期は常にバタバタしているのでスキルアップが望める。どの病棟もさまざま...
- 回答者 看護部、看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川崎市立多摩病院 2.0
- 強み: 勉強会を常に行なっている。 弱み: あまり現場の声を聞いてくれないこと。部屋...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、川崎市立多摩病院 3.9
- 入社を決めた理由: 聖マリアンナ医科大学が経営していて、規模もそこそこある病院なため...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、川崎市立多摩病院 3.9
- 結構主婦さんも働いています。時間を変更して働いたり、他の場所に移ったりなど自分の生活...
- 回答者 産婦人科、助産師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 10年以上前 3.5
- 時間外は他科より少ないと思う。チームワークで定時上がりに務めており、ワーママでも働き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 産婦人科、助産師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: 大学病院のように難易度の高い出産ケースは扱わず、婦人科も良性疾患...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 産婦人科、助産師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 10年以上前 3.5
- 部署によるところが大きいが、産婦人科は医師も良識的な人が多く、チームワークも良い印象...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 産婦人科、助産師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 10年以上前 3.5
- 産婦人科なので医師以外は全員が女性。結婚している人、子持ちも多く、配慮し合って働いて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 産婦人科、助産師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 10年以上前 3.5
- 働きがい: 中規模の地域の基幹病院。極端にハイレベルなケースを扱う病院ではないが、普...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護部、看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 3.6
- 働きがい: いまいちよくわかりません。部署内での評価はあるかもしれないけど、給与や賞...
- 回答者 看護部、看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 3.6
- もちろん看護部は女性が中心。 産休、育休を取って戻ってくる人、育児時短勤務を取って働...
- 回答者 看護部、看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 3.6
- 残業が多いです。病棟にもよりますので一概には言えませんが。また、大きい病院だからしょ...
- 回答者 看護部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、川崎市立多摩病院 2.5
- 長期休暇は約9日ほど申請できた。だが残業が多く、勉強会や委員会、看護研究もありプライ...
- 回答者 看護部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、川崎市立多摩病院 2.5
- 働きがい: キャリアアップを希望する人には援助を惜しまない印象だった。認定看護師も多...
- 回答者 看護部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、川崎市立多摩病院 2.5
- 残業が当たり前。それはどこの病院も同じだが改善しようとすることもしない。勉強会、病棟...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 2.6
- 時短勤務をしている方もいる。時短でも時間に帰れないことがあったりするようだが。 そう...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、川崎市立多摩病院 2.6
- 入社を決めた理由: 駅から近くアクセスが良いこと、大学病院の系列ということで、教育体...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、川崎市立多摩病院 2.4
- 新卒に対しての支援はきちんと組まれています。定期的に研修があり看護技術面でのフォロー...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
川崎市立多摩病院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、川崎市立多摩病院の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。