ワーク・ライフ・バランス(29件)
ESRIジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(29件)
- 入社理由と入社後ギャップ(25件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(28件)
- ワーク・ライフ・バランス(29件)
- 退職検討理由(15件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](23件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(28件)
- 回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ESRIジャパン 2.9
- 休暇を取りやすい、フレックスなどで勤務時間が比較的自由なところが、この会社のよいとこ...
- 回答者 ソリューション営業グループ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 1.9
- 基本的に個人単位に業務が振られているので自分が調整できさえすれば自由に休むことが可能...
- 回答者 ソリューション営業、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ESRIジャパン 2.6
- 人により異なる。営業部は全体的に残業が多い。他の部署は比較的残業が少ない。営業と関連...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ESRIジャパン 3.0
- 調整しやすい。私のいた部署では仕事を担当者で分業していたため、自分の担当分の進捗が良...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 2.4
- 有休は取りやすいです。ただし、休んだからといって、誰かが代わりに自分の業務を引き継ぐ...
- 回答者 営業系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ESRIジャパン 5.0
- 休暇は基本的にとりやすい。夏季休暇が有給とは別に支給されるので、ほとんどの社員がそれ...
- 回答者 営業・事務系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 2.4
- 部署や人による違いが極端。 通年において毎日定時退社の人もいれば、毎日終電の人もいる...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 3.1
- ワークライフバランスは非常にとりやすい会社です。背景としては主に3点です。 ・休暇の...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 2.3
- 休日もかなり多く、また有給も取りやすかったのでプライベートは確保しやすいです。またフ...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ESRIジャパン 3.0
- 残業は部署によりけりで、多い部署もあれば少ない部署もあります。 残業の少ないところで...
- 回答者 プラットフォームプロダクトグループ、技術、平社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 1.9
- コンサルなどは納期もあるので時期により忙しそうにしているが、目標達成にシビアなわけで...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ESRIジャパン 2.8
- 基本的にカレンダー通りのお休みに加え、夏季休暇や慶弔休暇もあり、プライベートは大事と...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ESRIジャパン 4.1
- 全体的に休みがとりにくい、ということはないが、その中でも部署によって残業時間や業務の...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ESRIジャパン 2.6
- 災害系の部署は大変そうだが、それ以外は残業も少なく有給もとりやすいので自由度は高いと...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 1.9
- 業務内容によるが、有給は比較的取りやすい環境にある。そのため、自分の裁量にて業務を遂...
- 回答者 営業系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ESRIジャパン 3.9
- 部署によってはそうでないところもあるようですが、私の場合は有休はほとんど消化できてい...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ESRIジャパン 10年以上前 1.9
- 家庭の事情で早退などは出来ますが、誰も業務を肩代わりしてくれません。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 2.0
- 基本的には、有給や長期休暇は取りやすく、長期休暇で海外旅行へ行かれる方も多いです。 ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 2.0
- 部署によってバラバラ。定時に帰れる部署もあれば、終電まで残る部署もある。全体的に他社...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 3.1
- 部署によります。忙しい部署は夜遅くまで働いてますが、他は定時で帰れますのでワークライ...
- 回答者 インストラクター、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ESRIジャパン 3.9
- ほぼ定時に退社して、習い事をするなど、メリハリをつけて働くことができる。...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ESRIジャパン 2.4
- フレックスだし、当日でも有給取れるしかなりよい。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ESRIジャパン 2.1
- 休み、時短勤務は取りやすいのでワークライフバランスはとても良い...
- 回答者 営業系、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ESRIジャパン 2.3
- 非常に良い。好きな時に休みが取れる...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ESRIジャパン 2.8
- 割と個々人任せなので強気に休みますと宣言すれば休むことは可能。...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
ESRIジャパン株式会社
ESRIジャパンの残業時間(月間):28.1時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 3.1% |
60〜79時間 | 2人 | 6.3% |
40〜59時間 | 9人 | 28.1% |
20〜39時間 | 14人 | 43.8% |
0〜19時間 | 6人 | 18.8% |
ESRIジャパンの有給休暇消化率:72.5%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 2人 | 6.3% |
20〜39% | 2人 | 6.3% |
40〜59% | 10人 | 31.3% |
60〜79% | 5人 | 15.6% |
80%以上 | 13人 | 40.6% |
ESRIジャパンの月間平均残業時間は28.1時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の43.8%を占めています。
また有休消化率は72.5%で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の67.5%より5.0%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の40.6%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ESRIジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ESRIジャパンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>