社員クチコミ(51件)
上尾市
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 一般事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.1
- 主査までは典型的な年功序列で休職や欠勤がなければ40歳頃には誰でも到達すると思われる。新たに人事評価制度を運用し始めたが昇格試験が存在せず、どういった理由で昇格するかが不透明。主...
上尾市の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 若い人の離職が増えている。職員数は減少しているが、国や県からの権限委譲に伴い、業務量は増えている。今後、RPAなど、IT技術者を積極的に活用しないと、体力のある立場の弱い若手が酷...
上尾市の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 道路課、技術、係長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、上尾市 2.8
- 働きがい: 市民の方の為に働くということで、社会の役に立っているという実感は持てるかと思います。たまに、理不尽な苦情を言っている方もいますが、そのような方に対してしっかりと説明し...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 1.9
- 強み: 強みは、住民に近い立場で地域課題に取り組み、生活を支える施策を実行できる点です。行政の安定した体制のもと、長期的な視点で継続的な支援が可能です。 弱み: 弱みは制度や手続...
上尾市の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 1.9
- 働きがい: 市役所に勤める働きがいは、地域社会に直接貢献できる実感を得られることです。住民の声を政策に反映させたり、暮らしを支える施策に関わったりと、自分の仕事がまちの発展につな...
上尾市の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.8
- 働きがい: 働きがいはそれぞれで違う。 業務が多岐にわたるため、さまざまな考え方があると感じている。 成長・キャリア開発: さまざまなタイミングで研修が行われるので、成長やキャリ...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.8
- 入社を決めた理由: ワークライフバランスを重視したかった。公務員は定時で帰宅できるイメージがあったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ある程度は、そのような理...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、上尾市 2.8
- フレックスや在宅勤務制度がないので、時間の融通性はイマイチ。部署によっては休日出勤も...
上尾市の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、上尾市 2.8
- キャリア形成の方向性など考慮されずに異動になったことをきっかけに転職活動を始めた。市民のために働きたい、もしくは公務員でありたい、という気持ちがあれば続けられたかもしれないが、キ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、上尾市 2.8
- 子持ちの職員は多くいた。ただ、個人情報を取り扱う仕事であるから在宅勤務は不可能であるため、保育園への送り迎えのために時短勤務にしている人が多かったと思う。在宅勤務やフレックスがあ...
- 回答者 行政職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、上尾市 3.6
- 入社を決めた理由: 安定性、前職は民間だったため、今後の人生を考えて転職をして正解だったと思う。 また、年向上列で勝手に給与も上がるし残業代もでるため悪くはないと思う。 「入社理...
上尾市の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 行政職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、上尾市 3.6
- 働きがい: 窓口業務だけなイメージだがそんなこともない、イベントの運営や制度設計、自分に適した部署に配属されれば働き甲斐をもって楽しく勤務することができる。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 総務部、一般事務、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 部署と個人の性格による。 毎日残業して休日まで出勤してきている人は少なくない。 半面...
上尾市の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 総務部、一般事務、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 働きがい: 特にない。 仕事をしているというより、作業をしているといった感覚が強い。 適度な給料とほどほどの仕事(作業)。 成長・キャリア開発: 特にない。 何だかんだで年功序列...
- 回答者 総務部、一般事務、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 入社を決めた理由: 正直に言って何となく。 就職活動が面倒で、試験を受けるだけでよかったため。 ※もちろん、多少の面接はありました。 住所地の近隣で、通勤するのに時間がかからず、...
上尾市の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 働きがい: 全ての役所で共通していますが、課題は多いので課題解決に意欲的な人はやりがいを感じることができると思います。 成長・キャリア開発: やくしはとりあえず最低限の仕事だけし...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 事務職に関しては育休なども取りやすく、女性が働きやすい環境であると思います。 ただし...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 部署による差が大きく、毎日定時で帰れる部署と万年残業の部署がはっきりと分かれています...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 入社を決めた理由: 特に大きな理由はありませんが、家が近所で、役所=安定のイメージがあったらです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 家が近いこともあり、通勤時間が...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、上尾市 4.1
- 産休、育児休暇はもちろん時短勤務等も取得しやすい環境だった。休暇も取得できるため、子どもの体調、学校行事等にも対応しやすい。配属部署にもよるが残業が比較的少ない課であればワークラ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、上尾市 4.1
- 穏やか、フラットな職場環境なので若手でも意見は言いやすいと思う。イベント等のため休日出勤が発生することもあるがその分きちんと手当、振り替えの休みも取ることができる。長期間の勤務、...
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、上尾市 3.3
- 女性にとってこれ以上働きやすいと思うところは無いと思う。育休はフルで取れるし、復帰してない人はいない。ただ、育休中は人事評価外なので、育休した分だけ昇進は遅れていく。そういった点...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 2.6
- 強み: 住みやすい土地柄であることは間違いない。今後、他市町村に比べて、人口の減少傾...
- 回答者 道路課、技術、係長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、上尾市 2.8
- 入社を決めた理由: 元々、国家公務員として働いており転勤のない仕事を探しておりました。その中で、地方公務員であれば転勤がないということで決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識...
上尾市の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、上尾市 1.9
- 思いつきの市民サービスを迅速にやらせ、やっつけ事業になって怒るのはどうかと思います。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
上尾市の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、上尾市の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。