社員クチコミ(32件)
藤次郎株式会社
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(6件)
藤次郎の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 製造業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、藤次郎 2.3
- はたからみたら燕市では大きいメーカーであるが内情は複雑です。 まず給料が安すぎる。 普通に生活が出来なかった。 会社での内部留保はたくさんあるが、 それを社員に還元する気は1ミリ...
藤次郎の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 製造業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、藤次郎 2.3
- もう少し従業員の事を大事にしてあげてください。 今と昔では物価が違います。 これからの時代はワークライフバランスとある程度の賃金を補償してくれる会社です。 折角優秀な職人が入って...
- 回答者 生産工程、製造、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤次郎 2.6
- 強み: 燕三条というブランドもあり、刃物業界の中でポジション取りができている点。近場では包丁を作っている企業は多いが、その中でも知名度はかなりある方だと思う。 弱み: 親族経営の...
- 回答者 生産工程、製造、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤次郎 2.6
- 非常にバランスが良いと思います。基本的に残業はしないようにというスタンスなので、自分の時間を優先でき、現代の働き方としては最適に思える。繁忙期で残業があったとしても1日1時間程度...
- 回答者 生産工程、製造、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤次郎 2.6
- 女性が多い部署もあり、非常に働きやすいように感じる。育児で忙しい方は、基本定時に帰っていた印象。職人とし活躍している方もおり、包丁やものづくりが好きな方は、男女関係なく挑戦できる...
- 回答者 生産工程、製造、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤次郎 2.6
- 親族経営ではあるが、長年培った物づくりや経営のノウハウはある程度構築されている。町工...
藤次郎の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 生産工程、製造、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤次郎 2.6
- 包丁のブランド力は高いため、プロの料理人へのシェアは問題ないが、今後どれだけ一般家庭...
藤次郎の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 製造、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、藤次郎 3.5
- 個人的に素晴らしい企業だと思います。 さらに企業躍進に必要不可欠なのは新しい物に挑戦する勢いとその挑戦を邪魔しない環境(上司、規則)だと思います。 折角風通しの良い会社、理解ある...
- 回答者 製造、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、藤次郎 3.5
- 基本的には土日祝は休み。 燕市の企業組合が作る産業カレンダーよりも休みは多い。 また...
- 回答者 製造、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、藤次郎 3.5
- 比較的、女性は活躍している会社だと思います。 男女比率も男6女4です。 また、オープンファクトリーなどの工場見学施設も女性スタッフの起用が多くなりつつ有り、女性社員も多く製造作業...
- 回答者 製造、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、藤次郎 3.5
- 強み: 『藤次郎』という社名であり製品名は昨今、国内のみならず海外でも絶大な認知、人気を誇っている。 県内、燕市内で『藤次郎』というと十中八九認知してもらえる。 色々な意味で強み...
藤次郎の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 製造、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、藤次郎 3.5
- 働きがい: 新人でもデパートや、専門店に並んでいる一丁数万円の包丁でも製造に携われるチャンスがゴロゴロしている。 本人のやる気や技量にもよるが。 成長・キャリア開発: 昔ながらの...
- 回答者 製造、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、藤次郎 3.5
- 昔からある町工場がグローバルに成長している過程の様な会社。 アナログとデジタルがハイブリッドしている雰囲気で、町工場気質の職人と一企業の社員が混在して良くも悪くも相まっている感じ...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、藤次郎 10年以上前 2.5
- 女性にとってはかなり働きづらいと見ていて感じていました。 あまり仲良くできていないような感じが見ていて感じ、また報連相もうまくできていなかったようです。 部署によって多少変わると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、藤次郎 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: ここの会社の製品がとても魅力的で使う側ではなく、作る側になりたくて入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ここの製品を作りたいとい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、藤次郎 10年以上前 2.5
- 強み: 一生モン。潰れることはないと思います。 今後成長していく一方だとは感じます。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
藤次郎の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、藤次郎 10年以上前 2.5
- 給与です。今はどうか分かりませんがとにかく金払いはいいとは思いませんでした。 頑張っていても年間の昇給は数千円程度と大して変わらず、ここの仕事が好きで頑張っている社員、言い方は悪...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
藤次郎の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、藤次郎 10年以上前 2.5
- 働きがい: 働きがいはかなりあると思います。 実際に製造してみてかなり楽しかったです。 今は新たな工場が出来たみたいで、昔より働きがいというのはあるのではないでしょうか。 成長・...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
藤次郎の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、藤次郎 2.4
- 売上、効率重視を図るために苦労されているが社員があってこその会社である。社員は会社のために意見する。それを受け入れ、考え、バランスの取れた提案を、態度を示さなければ今後会社の成長...
藤次郎の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、藤次郎 2.4
- 求人票で入社を決めたが入社後時がたつにつれ内容が変わってきたのが第一である。(基本土日休みのはずがオープンファクトリーの一部の部署は土日をシフト制で出なければならないので連休をと...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、藤次郎 2.4
- 親族で経営していて昔ながらの経営(良くも悪くも)。売れ行きは右肩上がりで世界的に名もある程度浸透しているもののマーケティングのテクニックがなく過去には新製品を発表して予約を受け付...
藤次郎の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、藤次郎 2.4
- 働きがい: 仕事そのもの自体はやりがいを感じることができるが、上の人の指示が一転二転することが多くそのたび下の人間がかなり苦労するのでそのたびにモチベーションは低くなる。上の人間...
藤次郎の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 生産工程、製造、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤次郎 2.6
- 働きがい: 有名人の方も使用してくれてる点や、テレビ局など取材もあり、メディアに取り...
- 回答者 製造、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、藤次郎 3.5
- 入社を決めた理由: この会社の製品が好きだから。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、藤次郎 10年以上前 2.5
- 有給などは全く取れない訳ではありませんが取りづらいのは現実でした。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
藤次郎の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、藤次郎の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。