社員クチコミ(133件)
株式会社キャリアプランニング
- 組織体制・企業文化(25件)
- 入社理由と入社後ギャップ(21件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(23件)
- ワーク・ライフ・バランス(18件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(23件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.5
- 企業文化は社員のワークライフバランスの取れる働き方を重視している。地元に根付いた人材サービスの提供を行っているため、各拠点は岡...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.6
- 入社を決めた理由: 前職では専門性に寄った業界で、人からの感謝や誰かのために何かをして差し上げるという感覚がまったくない環境で...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.0
- 女性の働きやすさ同様にワークライフバランスもかなり整えやすい。 トップクラスに残業が多い人で月20時間程度。 一人当たりの業務...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キャリアプランニング 4.8
- 入社を決めた理由: 若手から活躍できる環境です。 大手企業っぽい安定感もありつつ、ベンチャー企業っぽい一人ひとりの裁量権の広さ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キャリアプランニング 4.8
- 入社を決めた理由: 若いうちから活躍できる事と、育成体制がしっかりしている事です。 また働き方改革にも注力していて、ワークライ...
- 回答者 管理、事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.0
- 入社を決めた理由: 正社員としての採用されるまでのつなぎとして、派遣社員として働くために入社しました。 地元の企業(天満屋グル...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、キャリアプランニング 2.9
- 全体的に人手不足で、欠員後の補充に苦戦しがちである。結果一人当たりの業務負荷がかかりまた退職者が出る悪循環である。また営業マン...
- 回答者 派遣事業部、法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.6
- 強み: ・理不尽な雰囲気が全くなく、働きやすい会社 ・企業活動をしていく中で、そう簡単に無くせない派遣利用 ・派遣以外にも転職...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.3
- 働きがい: 登録者と企業どちらからも感謝をされる点。 成長・キャリア開発: 広く浅くではなく、広く深く知識と経験を積むことがで...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、キャリアプランニング 2.8
- 女性が多く就業しているため、女性ならではの相談がとてもしやすく、頼りになるベテランの先輩も、多くの存在するので、非常に働きやす...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、キャリアプランニング 2.8
- 入社を決めた理由: 相談できる、頼りになる人が多く存在していると感じたため。同じような悩みや、経験を通ってきた人たちに、的確な...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、キャリアプランニング 2.8
- 急な休みがとりやすく、子育て世代には働きやすい環境。仕事の時間も調節して働けているので、現状は満足である。将来的にキャリアを積...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.5
- 女性の働きやすい職場である。子育て、介護にともなうワークライフバランスは会社としてしっかり対応できている。育児休暇、有給休暇、...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.5
- 成長・キャリア開発: エリアを限定したサービス展開のため、 視野の狭さに繋がるかもしれないが、さまざまな業界、企業と触れるため...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キャリアプランニング 4.8
- 働きがい: ビジネスマンとしての成長はもちろんですが、人間としての成長を実感します。 コミュニケーション能力の向上だったり、自...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キャリアプランニング 4.8
- 非常に高いです。 女性活躍を謳っているので、育児をしながら働いている管理職の女性もいます。 さらに、管理職の男性でも1か月程度...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キャリアプランニング 4.8
- イケイケな雰囲気ではないので事業の爆発的な成長は実感できませんが、顧客や社員を大切にしながら着実にシェアを伸ばしている風土です...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.0
- 人材派遣を担当すると、地域にもよりますが田舎だと知り合いなどを担当することもあります。 知り合いを派遣したりするのは気を使いし...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.0
- 強み: 中国地方に特化しているので地元企業に対して大手エージェントよりきめ細やかなフォローが出来ると思います。 一方で大手企業...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、キャリアプランニング 3.0
- 社長が変わってからはわからないですが、以前は人材派遣、人材紹介、医療系人材紹介、教育や委託事業など色んな事に手を出している印象...
- 回答者 派遣事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、キャリアプランニング 3.3
- 入社を決めた理由: 社員の人柄の良さと天満屋系列の会社のためバックが強いこと 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...
- 回答者 派遣事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、キャリアプランニング 3.3
- 管理職も有給をよく使用しているので休みは取りやすい。当たり前だが自分の業務が片付いていたらの話ではあるが。 営業職は社用携帯で...
- 回答者 派遣事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、キャリアプランニング 3.3
- 女性社員の育休産休の取りやすさと復帰のしやすさの度合いはかなり高い。正社員として働きたい方にとってはよい環境だと思う。しかし、...
- 回答者 派遣事業部、営業、メンバー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、キャリアプランニング 2.5
- 働きがい: 相手の立場に立って配慮する力は相当求められる。企業と派遣スタッフの間でのバランス感覚が必要。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 派遣事業部、営業、メンバー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、キャリアプランニング 2.5
- 弱み: 組織としてノウハウを共有したり、若手を育成する環境が整っていない。 マネージャーのマネジメント力が低い。 事業展望: ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
キャリアプランニングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、キャリアプランニングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。