社員クチコミ(29件)
株式会社ローヤル物産
- 組織体制・企業文化(3件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(4件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(4件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.9
- なにも変わろうとしない社内体制に嫌気がさしたため。 在籍している営業メンバー(5.6人ほど)では手に負えない数の客先を抱えてお...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.0
- 強み: 人の入れ替わりが激しく、1〜〜〜2年で9割メンバーが変わるため、仕事は誰でも半年で一通りできる。 弱み: 御用聞営業。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.9
- 常にギリギリで会社が成り立っていると感じた もう少し長い目で会社のことを考えた方がいいと思う 結局人が辞めて、また補充しての繰...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.9
- 強み: 恵比寿と鎌倉にHARVESTという直営店も運営しており、若年層からの人気も高いお店なので他社よりは知名度があったと思う...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.9
- 入社を決めた理由: 食器に興味がり営業職にも挑戦したかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 営業1人あたり...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.9
- 営業は1人1台社用携帯を持たされる お客さんが飲食店なので土日も連絡が途絶えない 休日は心が休まなかった PCも常に持ち運び可...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.9
- 働きがい: 色々なメーカーとのやり取りもあるので 食器について学べるところ 自分が担当したお店がオープンして、提案した食器が使...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.0
- 昔から変わらないことを良しとしているところ。常に人が足りず、一年でメンバー総入れ替えする。 2年でベテランらしい。4年もいれば...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.0
- ゆるく有給も取りやすいと求人では言ってるが、実際には客から問い合わせが鬼のように来るので全く休めない。休めたとしても心が休まら...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.3
- 強み: 歴史もあり飲食業界では一定の知名度を持ちコアなファンも多い 弱み: 経営層が経営に対する経験不足からと家族経営から抜け...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.3
- 入社を決めた理由: 特になく惰性で入社した気がします。その時は入社することが必然だったと思います。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.3
- 働きがい: どんな環境でも学ぶことはできるし得意先でよろこんでもらえることは自分の励みになりました。 成長・キャリア開発: 業...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.1
- 働きがい: 給料が安いのに激務。 働きがいなどなかった 成長・キャリア開発: 成長は自分次第。 キャリア開発は社長に気に入られ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.1
- 土日祝日は休みなので週末は休めるが、 平日は自分の時間など取れない。 昼食も取れないほどの問い合わせ量と実務の多さは、人間らし...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.1
- 所詮家族経営から毛が生えた程度の会社。 意見は言いやすいが受け入れられる事など殆どない。 かつ、優秀な人ほど辞めていく。 正論...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.1
- 入社を決めた理由: フレックス制度、私服勤務 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: フレックス制度は形骸化されている...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.9
- ファミリー経営の会社。 社長が弟、副社長が姉で構成されている。 社長は社員達のことをファミリーと呼ぶ。 距離感が近く社内では下...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.3
- オーナー企業 オーナーである社長とその親族でほぼ運営されている。 社員をファミリーと呼びファーストネームで呼ぶことを推奨してい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.3
- 休日はかなり多いと思います。完全週休二日、長期休暇と有給休暇も比較的取得しやすいです...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.3
- やはり経営方針が理解できなかったことだと思います やってきたことが否定されたり上層部...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.1
- 強み: なし 弱み: 経営層の実力が無い。 定着率が悪すぎる。 事業展望: 卸売りに...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ローヤル物産 2.1
- 激務、安い給与、経営層の実力不足など 残る理由が無いと言える。 事実上、社員の定着率はすこぶる悪い。 体を壊す前に辞める事をお...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.9
- 社内は女性社員が多く働きやすい 育休、産休を取って復帰しているメンバーもいた...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.0
- 性別の違いで働きにくさは特にはない。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ローヤル物産 2.0
- 入社を決めた理由: 入社までに会っ人たちと店舗の人、商品を見て入社を決めた。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ローヤル物産の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ローヤル物産の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。