公益財団法人長野県健康づくり事業団の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

健康診断事業を行う法人。 「長野健康センター」「伊那健康センター」の運営のほか、検診車による企業の定期健診・特殊健診等の巡回健診を行う。

公益財団法人長野県健康づくり事業団のロゴ

社員クチコミ(14件)

公益財団法人長野県健康づくり事業団

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
14件

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.6
巡回健診だと勤務時間が不規則なため子供を預けれる環境にない人は苦労する。入職時にそう...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.6
働きがい: 慣れるまでは件数をこなして経験を積める面では良いが、ある程度慣れると惰性...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の年収・給与制度

公益財団法人長野県健康づくり事業団のロゴ
公益財団法人長野県健康づくり事業団のロゴ
年収・給与を見る(3件)

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.6
閑散期などは自分の仕事がなければ休暇を取りやすいのでプライベートを優先したい人間にと...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事業部、医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 3.4
働きがい: 一日一日仕事が完結していく点。 成長・キャリア開発: あまり、キャリア開...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業部、医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 3.4
早朝から業務が始まるため、その点が向き不向きがあると感じる。朝が苦手な人には不向き。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.5
働きがい: 病院より多くの件数をこなせる点では働きがいがある 成長・キャリア開発: ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.5
就業時間の不規則さを利用すればプライベートを充実させやすい職場。ただ人によって仕事量...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.5
産休・育休制度は整っているが外勤者は朝が早く親の協力のない人が子持ちで働くには厳しい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: 医療職は慢性的に人手不足で入りやすい 「入社理由の妥当性」と「認...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.6
人の採用が行き当たりばったりで年齢構成や全体のバランスを考えているとは思えない。常に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 医療職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 2.6
基本的に県職員に準じているので福利厚生に関しては恵まれているが、人や職種で差が大きい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事業部、医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 3.4
業務が画一的なため、一日にどれだけこなすかが目標のようになってしまった。専門性を深め...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事業部、医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 3.4
強み: 事業はこれからも伸びる分野だと思うので、その点は良いと思う。 弱み: 法改正...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事業部、医療職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、公益財団法人長野県健康づくり事業団 10年以上前 3.4
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 病院ではないので、夜勤等は無いが、早...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全14件中の1~14件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

公益財団法人長野県健康づくり事業団の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、公益財団法人長野県健康づくり事業団の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

公益財団法人長野県健康づくり事業団の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他