公益財団法人東京動物園協会の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

動物園・水族園の運営を行う法人。 「恩賜上野動物園」「多摩動物公園」「葛西臨海水族園」「井の頭自然文化園」の運営を行う。

公益財団法人東京動物園協会のロゴ

社員クチコミ(30件)

公益財団法人東京動物園協会

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
30件

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 上野動物園事業課、サービス、接客業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.5
入社を決めた理由: 一番は動物が好きだということです。 また、子供の頃から憧れていた場所だったため、入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由は...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 上野動物園事業課、サービス、接客業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.5
係としては、女性が9割のため働きやすいと思います。 実際に産休・育休・時短勤務をされている方もいますし、当日の急なお休みにも対応していただけます。 (産休・育休も契約を期間の中に...

公益財団法人東京動物園協会の年収・給与制度

公益財団法人東京動物園協会のロゴ
公益財団法人東京動物園協会のロゴ
年収・給与を見る(5件)

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 飼育、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.5
班の中でシフトを組んで回します。 自分が休みの時は班の人が代わりに飼育をしてくれるといった感じです。ただ班での担当であればお休みは取りやすいかもしれませんが、2人1組での担当とな...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 飼育、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.5
近年では男性よりも女性の飼育員の方が多く働きにくいことはないと思います。産休や育休を...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 飼育、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.5
契約社員であれば3年のうちに正社員になるための試験に合格できなければ満期終了となりま...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 飼育、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.5
働きがい: 動物飼育に関わりたい人にとっては、先輩職員の方にアドバイスを頂きつつ自分の考えを試せる機会がありやりがいはあると思う 成長・キャリア開発: すごく知識の豊富な先輩方が...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 動物飼育、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.9
入社を決めた理由: 動物園業界の中では待遇や給与面でも良いため。 採用試験もしっかりしていて優秀な人が働いていてじしんの士気も上がる 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 動物飼育、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.9
強み: 都内動物園、水族館4園が連携し動物園の役割を全うしていて、他のえんかんとも連携し動物の貸し出しなども行なっており日本でできる最大限の動物の仕事をしていると考える 弱み: ...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 動物飼育、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.9
プライベートは休暇も多い分十分にある。 仕事は日々決まったルーチンワークを行いその中でトレーニングやエンリッチメント、環境教育、教育、種の保存などを行うだけと言えば簡単に思えるが...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 動物飼育、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.9
男性、女性関係なく試験の結果次第で入社できるしその分女性も優秀な方が多い。男性も女性...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 動物飼育、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.9
働きがい: 周りの方々はベテランばかりなので置いて行かれないよう日々勉強しなければならないがそれも動物と関わる上では楽しい。 有給やその他休暇がしっかりあるので仕事とは別にしっか...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 教育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.0
子供を育てながら働いている人も多いので働きにくいというほどでもないと思うが、時短など...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 教育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.0
働きがい: 部署によって全く違うとは思うが、動物に関する仕事であれば専門知識を持った者としてはある程度働きがいを見つけ出せるものと思う。しかし必ずしも実力を発揮できる環境でもない...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 教育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.0
この動物園という特殊な業界においてはある程度物分りがよく、気軽に話せる人も多いので概ね風通しのよい雰囲気は持っていると思うが、上司による感は否めない。またそうはいっても保守的な部...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 3.0
部署によってはかなり残業等多く、心身のバランスを崩す人も多いため、ワークライフバラン...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 飼育員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.1
良い。現場は組織全体として1時間程度の残業が発生しやすい状況だが、申請すれば残業代は全額出る。 有給取得も特に取りずらいことは無い。 人によっては休みを多く摂ることに責任が無いと...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 飼育員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.1
男女の差はほぼ無い。女性の管理職もいる。 ただしこれは都からの派遣職員の話であり、協...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 飼育員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.1
もっと現場を尊重すべき。 また新しい取り組みにももう少し積極的にならないと、立地条件...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 飼育員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.1
入社を決めた理由: 野生動物の保護、環境教育に携わりたいと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業界全体としてまだ娯楽施設の色が強いため、純粋に保全や環境...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 飼育員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.1
強み: 日本の動物園業界の中心的な立場であるため、安定はしている。 弱み: 保守的すぎる。 立地条件や展示動物によって集客できているため、動物の見せ方や展示方法は昔とあまり変化が...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 飼育員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.1
働きがい: この仕事が好きであったため働きがいはあった。しかし契約社員の場合、現場での評価で正規採用などになるわけではなく、採用試験のテストの成績で決まる。そのため、いくら現場で...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 飼育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 2.8
契約満了のため退職。1年更新で3年が限度となり、正社員登用はない。試験を合格しないとまったくだめであり、それでそのまま退職するひとがとても多い状況である。筆記と面接3回をクリアし...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 飼育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 2.8
働きがい: 動物たちをみていられるのでなごむので良い。 成長・キャリア開発: せいしゃいんはいろいろなせいどがあるようだけれど、特になかった。 福利厚生がリラクラブというところで...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 飼育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人東京動物園協会 2.8
事務と飼育と獣医と施設など分かれている。ジョブローテーションもあり、専門的なところをみにつけたとおもったら、交代となってしまう。休日はシフト制で、自由に休めるかどうかは場所によっ...

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 飼育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人東京動物園協会 3.5
会社と現場がほとんど分断されているため、現場での末端の仕事が評価されづらい。 買い手市場であることから、多くの従業員を囲い込み、契約社員は正社員に登用されるために試験が必要にもか...

全30件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

公益財団法人東京動物園協会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、公益財団法人東京動物園協会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

公益財団法人東京動物園協会の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他