社員クチコミ(69件)
株式会社シェアードリサーチ
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 翻訳、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シェアードリサーチ 3.4
- 経験者もたくさんいる会社で勉強する機会が多いです。小さいスタートアップ雰囲気です。自分がやりたいことがしっかりわかっていたら、皆さんはとてもやさしく対応します。もう少し自由にリモ...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.6
- 在籍当時は在宅を行えていたので働きやすい環境であった。 多くの女性はアシスタント職だ...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.6
- 働きがい: 社長に気に入られれば若手のうちから裁量を与えてもらえるのでそれが働きがいになる 成長・キャリア開発: 一流の経歴を持った人たちが集まっており、面倒見が良い人たちも多く...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.6
- 強み: ・先行者有意による競争優位性 ・徹底した企業分析 ・高い利益率 弱み: ・改悪しがち 事業展望: 参入障壁は低いため、今後競合は増えて行くだろう。改悪することなく、独自性...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 3.1
- 営業に関しては個人の裁量でスケジュールを組みやすい。会議以外は自由にコントロールできる。なので自主的にアポイントを取りスケジュール管理ができない人は行動件数が減り、成果も残さず辞...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 3.1
- 成長・キャリア開発: 上場企業相手の法人営業経験が積めるのは大きい。取引金額も大きく、どちらかというと数を打つよりも一人一人のお客様と深く折衝していくことが求められるため、本質的...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 3.1
- 強み: 機関投資家の目線で作られたIR支援会社であること。 弱み: 組織体制のパワー...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 3.1
- 社長がワンマン。他の社員の意見を聞いて取り入れているところを見たことがない。当然イエスマンだけが生き残る印象。ただし社長はなるべく効率化するために社員がどのような環境ならベストか...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 4.1
- 強み: IR領域でユニークなポジションを確立している。 弱み: 社員数が増えている中...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 4.1
- 入社を決めた理由: 当社のサービスを使っているお客様の評価が高く、これから成長する会社だと思ったから。 そしてその通りだったと思う。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 4.1
- エストニア出身者で外資系運用に勤めていた人が日本で創業した会社です。 外資系の報酬体系と、日系の文化がミックスされた企業風土です。 企業文化としてインテグリティ(誠実さ)を大切に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 4.1
- 働きがい: お客様が上場企業の経営企画・IRとなるので、人格的にも仕事面でも非常に優...
- 回答者 社員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 3.5
- テレワーク実施率や有給取得率を見ると、ワーク・ライフ・バランスは悪くはないと感じる ...
- 回答者 社員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 3.5
- 働きがい: 定常業務の他、様々な業務経験(子会社立ち上げ、ファンド組成、ウェブサイト開発等)が出来るため、仕事の幅が広がった 海外案件が増えているため、英語も活用できる 成長・キ...
- 回答者 社員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 3.5
- 強み: ストックビジネスをベースにした安定経営。近年は、システム開発にも注力している 弱み: 労働集約モデルから脱却し、生産性向上が必要 事業展望: 企業と投資家を結ぶプラットフ...
- 回答者 翻訳、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.3
- 良くも悪くも個人主義的。リモートワーク中心なので自身の生活環境に合わせてフレキシブル...
- 回答者 翻訳、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.3
- 入社を決めた理由: 英語を使用する仕事に就きたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 英語を使用するという点では、翻訳に集中できる環境で、逆にそれ以外の業務...
- 回答者 翻訳、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.3
- 働きがい: 翻訳の仕事に集中できる。様々な業界や会社について知ることができる。会計、財務、IR分野に関わるので勉強することはたくさんある。 成長・キャリア開発: 会社としてキャリ...
- 回答者 調査部、調査、アナリスト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.0
- 働きがい: 成長期にある事業会社を調査することが多く、新しいビジネスモデルを知る機会に恵まれている。それを投資家が理解しやすいようにレポートに落とし込むことに成功した際に事業会社...
- 回答者 調査部、調査、アナリスト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.0
- 入社を決めた理由: 調査の仕事に興味があったため、スポンサードリサーチという新しい分野であることと、市場の拡大が見込まれる分野であったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 調査部、調査、アナリスト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.0
- 強み: カバレッジ企業数が多いこと 弱み: 組織体制がしっかりしていないこと 事業展...
- 回答者 調査部、調査、アナリスト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.0
- 離職率が非常に高く、組織体制はしっかりしていませんでした。マネジメントと接する機会もほとんどなく、指示系統もはっきりしていませんでした。ルールがはっきりしていないために、戸惑う局...
- 回答者 調査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.5
- 働きがい: 新規レポートを書き上げると、達成感はそれなりに大きい。多くの場合、クライアントからも感謝されることが多い。 成長・キャリア開発: 企業分析のスキル、洞察力が磨かれる。...
- 回答者 調査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.5
- 入社を決めた理由: しっかりとした企業調査レポート(ディープレポート)が書けると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 認識しておくべきこと:担当社数が多く...
- 回答者 調査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シェアードリサーチ 2.5
- 長時間労働となるため、労働時間当たりの給与水準が低い。レポートの客観性を重視しているため誰が書いても同じ内容となるように厳格に標準化されている(マニュアルがある)。同僚を批判する...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
シェアードリサーチの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シェアードリサーチの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。