組織体制・企業文化(32件)
NXPジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(32件)
- 入社理由と入社後ギャップ(26件)
- 働きがい・成長(33件)
- 女性の働きやすさ(23件)
- ワーク・ライフ・バランス(29件)
- 退職検討理由(21件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](22件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(28件)
- 回答者 FAE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NXPジャパン 2.1
- 組織体制 本社はオランダだが、これまで多くの企業を買収したり合併したりしてきた組織なので、製品や事業部ごとにメイン拠点が様々な...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 3.1
- エンジニアとしての意見だが、日本のオフィスは基本的にセールスブランチであり,エンジニアもセールスグループの一部として配置されて...
- 回答者 ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 3.3
- NXPは、フィリップスから分離・独立する前は、ヨーロッパ風の非常に家族的な会社であったと思われるが、2000年代半ばに独立後は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 車載、FAE、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 4.3
- 欧州外資系ならではの、人材を大切にする風土が強く、ワークライフバランス重視である一方で、車載ビジネスの拡大に対しては非常に積極...
- 回答者 マーケ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 3.0
- ヨーロッパ系半導体の会社であり、アメリカ系の会社よりはハードワークという感じはしなかった。ヨーロッパの製品部なども細かな数字で...
- 回答者 セールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NXPジャパン 3.6
- 以前は硬直化していたが、最近は外部から若い人材が数多く入社し、女性比率も増えて来ており、大きく様変わりしている。 ビジネスが自...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NXPジャパン 2.9
- 日本はセールスオフィスなのでセールス、FAEが主たる人員となります。 設計やプロダクトマーケがいない分エンジニア、セールス共に...
- 回答者 営業統括部、セールス、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 2.9
- ヨーロッパ企業のため、日系とアメリカ企業の中間のイメージ。日系のように強引な出社があるわけではなく個人裁量で働けるし、アメリカ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 2.1
- NXPとの合併前の入社なので直近はわからない部分もあるが、基本的に全て後手を踏む会社。本社からの指示に忠実にレポートを求められ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ダイレクター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 3.0
- 今は変わってきているかもしれないが、当時はヨーロッパ中心の会社の印象があった。 半導体の製品不足で工場との交渉に随分と時間を使...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 2.5
- 現在は2社が一つになりましたが、文化はほどよいミックスになっていたと思います。しかし今後は片方の企業の方ばかりが残るので、そち...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 3.1
- オランダが本社の外資系だが、マネジメントが米国のプライベートエクイティ出身者なので、アメリカンな企業風土。本社は事業部を軸に組...
- 回答者 アカウントマネジャー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 3.5
- NXPセミコンダクターズジャパン日本法人としては、さすがに欧州企業の老舗である旧フィリップスの半導体部門が独立して出来た会社だ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 2.9
- 組織体制は、技術、マーケティングはー製品事業部ごと、営業はチームごとの縦割りで、横の連携はとぼしい。 企業文化としては、往年の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、NXPジャパン 10年以上前 1.9
- 外資系と日本文化が混在しているが、日本人の社長になってからは日本企業文化となった。 個性的な人が多いが嫌な人はいない。 非常に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 3.4
- フィリップスの半導体部門からの独立会社ですが、中途社員が大半ですので特に際立った企業文化はなく、個人商店の集団のような感じです...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、NXPジャパン 10年以上前 2.4
- オランダに本社を置くがナスダックに2010年上場しているので、アメリカ的経営といえる。 各事業部の縦割り組織が日本法人の中で同...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 半導体事業部、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 2.8
- 基本的に欧州企業らしくのんびりしているが、それが早い動きのコンシューマ業界についていけない。しかし一部の製品(ICカード、自動...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、NXPジャパン 10年以上前 2.8
- もともとオランダフィリップス社の半導体事業部が、KKRに事業部売却され独立した会社であるため、設立当初はほぼフィリップス社の流...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT インフラストラクチャ、システム管理者、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NXPジャパン 3.1
- NXPは、非常に法律を遵守する文化と、コストを抑えるコツを持つオランダの企業です。 ヨーロッパ以外では、例えばアジアの工場では...
- 回答者 Automotive、Field Application Engineer、Senior engineer、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、NXPジャパン 3.9
- 外資系の特性上、オランダ本社の意向により頻繁に組織替えや異動が発生する。変化に対する機動力は早い。手を上げれば若手でもチャンス...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NXPジャパン 2.4
- 風通しは良いが変化に対するスピード感はない 日本はそこまで注力されている地域ではないのか、規模が大きいポテンシャルビジネスがあ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 2.8
- 縦割りの会社であり、世界各地にある本社事業部の意向に従って仕事をする必要があり、お客...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オーダーフルフィルメント、カスタマーサービス、一般職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、NXPジャパン 10年以上前 4.3
- 私は元フリースケールセミコンダクタ出身なので、NXPと合併後の企業文化はわからないが、本社の意向であやることが振り回されるし、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 部長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、NXPジャパン 10年以上前 3.1
- 基本的に外資系半導体メーカー 日本サイドには、設計セクションがないので、サポートが主...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NXPジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NXPジャパンの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>