社員クチコミ(40件)
学校法人至善館
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 事務局全般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人至善館 3.4
- 創業から20年間続いている、企業幹部向けリーダーシップ教育を提供しているNPOを運営...
- 回答者 プログラム運営リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人至善館 3.9
- 至善館の教育理念に共感しているメンバーが常に高い水準を求め、各自が切磋琢磨しながら意...
- 回答者 プログラム運営リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人至善館 3.9
- 働きがい: 教員、スタッフ、学生との接点をもつことで、多様な考え、背景、価値観に触れ...
- 回答者 事務局、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.3
- 働きがい: 前述の通り、既存の大学や大学院とは異なる教育理念に関心を持ち、入社してい...
- 回答者 事務局、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.3
- 在職時は開講して2年目だったが、小規模組織であるため、マルチタスクが日常茶飯事。前例...
- 回答者 教務、戦略企画スタッフ、プログラムリーダー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.4
- 入社を決めた理由: 混沌とした現代社会で、影響力のある社会変革者やリーダのあり方を学...
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.5
- 入社を決めた理由: 多様なステークホルダーと関わりながら、教育事業を通じて、社会の課...
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.5
- 働きがい: 各界で第一線を走るリーダーや経営者の哲学・思想に触れられること 受講生の...
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.5
- チームの男女比は半々くらいなので、そういった点で女性特有の体の悩みやライフスタイルの...
- 回答者 事務局全般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人至善館 3.4
- 入社を決めた理由: グローバル、かつアカデミックな環境で働いてみたいと思い、入社しま...
- 回答者 事務局全般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人至善館 3.4
- テレワークが推奨されていましたし、働く時間も比較的自由度が高かったように思います。 ...
- 回答者 事務局全般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人至善館 3.4
- 自分は男性だったので、考えたことはなかったですが、女性の管理職も多かったです。 ただ...
- 回答者 事務局全般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人至善館 3.4
- 働きがい: グローバル、アカデミックな環境のため、高いレベルでの英語を使う環境にあり...
- 回答者 事務局全般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人至善館 3.4
- 強み: 教授陣が素晴らしい、皆さん人格者でしたし、授業内容も素晴らしかったです。 そ...
- 回答者 教務・学務・その他、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.8
- あくまで私の主観ですが、立ち上げ期においては、プライベートとのバランスを調整するのは...
- 回答者 教務・学務・その他、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.8
- 特に意識していなかったですが、女性だからどうこうという感じもなかったと思います。男性...
- 回答者 教務・学務・その他、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.8
- 成長・キャリア開発: MBAスクールを提供している大学院なので、事業に関わることが社...
- 回答者 教務・学務・その他、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.8
- 強み: 立ち上げ当初から、大変有名で優秀な教授の方々が参画していました。 弱み: ど...
- 回答者 教務・学務・その他、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.8
- 私がいた時は、大学院が立ち上がってから調度1年目でした。組織体制は、いわゆるベンチャ...
- 回答者 事務局、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.3
- 教育理念・教育内容は素晴らしいので、どんな職員でも長く働けるように、組織化を目指して...
- 回答者 事務局、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.3
- 強み: 超一流の教授陣による独自のプログラムと、財界やNPO・NGOのリーダー達との...
- 回答者 事務局、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.3
- 育児・介護の支援制度は、国が定めるものを基本としているが、良くも悪くもルールがないの...
- 回答者 事務局、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.3
- 女性に特化した働きやすさは感じなかった。 能力あれば、ポディションを上げることができ...
- 回答者 事務局、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.3
- 入社を決めた理由: 既存の大学や大学院とは異なる教育理念に関心を持ったため。 「入社...
- 回答者 教務、戦略企画スタッフ、プログラムリーダー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人至善館 3.4
- 常に質の高いコンテンツを提供するために、各自が厳しく切磋琢磨するとともに、各分野のト...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
学校法人至善館の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人至善館の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。