社員クチコミ(39件)
一般社団法人チャイルドライフ
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 2.0
- 本部機能での意志疎通がとれていない。誰かが右に行こうと言っても、隣の人は左に行こうと言っている。本部機能がそんな感じで事業部門...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 3.4
- 祝日が休みだったりと年間休日が前の職場よりも多く、ゆっくり過ごせる時間が増えた。仕事終わりなどで職場の人間とご飯や飲み会がほと...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 3.4
- 職業的にも男性よりも女性が多い界隈であることもあり、職場では女性の方が多い傾向にある。 管理者なども経験年数や所持している資格...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 3.4
- 入社を決めた理由: 通勤のしやすさと、研修制度の充実 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分からどんどん行動して...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童指導員、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 3.0
- 入社を決めた理由: ホームページを見て実際に見学に行き、今までの職場よりは身体的にも働きやすそうだと思った。ワークライフバラン...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童指導員、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 3.0
- 本部と現場の温度差がある。風通しが良くない。公開処刑のような社内メールもありメンタルがやられる。大事なことを後回しにされる。良...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童福祉、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 給与面だけです。人はまあまあいいですし、どこにでもある人同士の価値観の違いくらいで、しょうがないかなと思うので、この給与じゃ将...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童福祉、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 新しい会社なので、まだ組み立て段階に携われる。 園によって力を入れているポイントは全然違うため、所属した園によって全然雰囲気は...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童福祉、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 10-19時のシフトなので基本的には働きやすいかと思います。ただお子さんがいらっしゃる方は、園によって土曜日の出勤もあるので、...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童福祉、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 入社を決めた理由: 家から近かったこととと、福祉の業界に携わってみたかったからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 児童指導員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 施設を増やし会社を大きくしていくのはいいが、本部と現場の療育への考え方や空気感を合わせない限り大した発展はしていかない。 現場...
- 回答者 児童指導員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 強み: 請求業務などの事務作業は本部が行うので子どもの療育に集中できる。 弱み: 本部と現場の療育への考え方の温度感にかなり差...
- 回答者 児童指導員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 福利厚生が全く充実していない。 施設間の移動があり、住んでいる地域によっては交通費が足りず自腹で会社に行かなくてはならない。 ...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 2.5
- 働きがい: 主に発達障害の児童を中心に放課後から預かっている。児童一人一人の特性を把握して関わっていくことは大変だが、成長を間...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 2.5
- カレンダー通りに土日祝日は休みと決まっていたので、プライベートの予定は立てやすい。お盆休みや夏休みはないが、年末年始は12月2...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 2.0
- 東京、千葉、山梨、高知に事業を展開している。東京では本部という機能があり、請求業務などを一括して行っている。総務といったところ...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 1.9
- 強み: 法令遵守を徹底している 弱み: 職員にやさしくない ミスがあると吊し上げられる 事業展望: 職員への配慮がもっとあれば...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 3.4
- 働きがい: 責任はついてくるが、色々なことを任せられる。 成長・キャリア開発: 先を見据えて、研修などを受けさせてもらえ、資格...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童指導員、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 3.0
- 野望も大事だが従業員がそれについていきたいと思えるような意識改革が重要だと思う。現場...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童指導員、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 3.0
- 働きがい: 子どもたちの楽しそうな笑顔が見られた時や保護者様から感謝の言葉をいただい...
- 回答者 放課後等デイサービス、児童指導員、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 3.0
- 幅広く福祉事業を展開している。組織体制はきちんと明示されているが同族経営でもあり、一...
- 回答者 児童指導員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 働きがい: 子ども一人ひとりの成長を身近で感じることができる。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 児童指導員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般社団法人チャイルドライフ 2.3
- 基本土日祝日休みだが、施設によっては土曜日は営業している施設もある。...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 2.5
- 強み: 本部は都内だが、事業所は他県にもあり、幅広く展開している。 弱み: 事業所を...
- 回答者 児童指導員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、一般社団法人チャイルドライフ 2.5
- 面倒な事務作業や請求業務等は本部で行っているので、現場は療育に専念出来るとうたっているが、実際は療育の合間は全て事務作業に追わ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
一般社団法人チャイルドライフの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一般社団法人チャイルドライフの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。