社員クチコミ(12件)
学校法人金沢学院大学
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(1件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 教員、講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.8
- 働きがい: いろいろな仕事を任せてもらえたので、やりがいはありました。 成長・キャリア開発: いろいろな仕事を任せていただいたため、末端の教員でも大学の運営の仕組みを理解して働く...
- 回答者 教員、講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.8
- 経営陣のトップダウンの傾向の強い大学ですが、その分、意思決定が早く、大学の改組など素早く決定します。そのことに翻弄されることもあると思いますが、私立大学は生存をかけての運営が行わ...
- 回答者 語学、教員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.1
- 強み: 経営母体が大きいため、経営は安泰。 事業展望: 18歳人口の減少で、経営は厳...
- 回答者 語学、教員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.1
- 完全なトップダウンの組織です。計画的に物事が進められることはまずなく、突然決定のみおりてきます。反対意見などがあっても、それを伝えたときに大変な目に会うため、だんだん誰も言いたい...
- 回答者 語学、教員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.1
- 入社を決めた理由: 大学教員の職が世の中には少なく、採用があったところに入職したため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 公募がたくさん出ているということは、退職者...
- 回答者 教員、講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.8
- 産休、育休を取って働き続ける方がいましたので、制度はきちんとしているのではないかと思...
- 回答者 語学、教員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.1
- 働きがい: 自分で工夫して授業ができ、授業内での裁量は大きい。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 語学、教員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.1
- 教職員みなさん、上の顔色を伺って良い仕事がしづらいのではないかと思います。もっと社員...
- 回答者 語学、教員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.1
- 業務、授業数が多く研究ができない。休日出勤等も多く、自分の時間をもつことが難しい。...
- 回答者 教員、講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.8
- 一身上の都合で退職しました。...
- 回答者 語学、教員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.1
- 男性中心の雰囲気があります。女性も多いため、そこまで働きにくくはないです。...
- 回答者 語学、教員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人金沢学院大学 2.1
- みなさん、仕事中心の生活を送っていました。休日出勤も多いです。...
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
学校法人金沢学院大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人金沢学院大学の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。