サイエンス倶楽部の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 教育、研修サービス
  3. サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

幼児・小中学生向けの理科実験教室を運営する。 首都圏で「サイエンス倶楽部」を展開する他、小中学生向けのプログラミング教室「プロ・テック倶楽部」を提供、野外実習なども行う。

サイエンス倶楽部のロゴ

社員クチコミ(49件)

株式会社サイエンス倶楽部

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
49件

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、サイエンス倶楽部 2.5
働きがい: 子供達の笑顔、興味心を間近に感じれて、やりがいは毎日感じる。 小学校では理科の実験自体も少なくなっているので、少しでも理科に興味をもつ子が増えればと願い働いていた。 ...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、サイエンス倶楽部 2.4
仕事と育児のバランスが保てなかったことが一番です。 育休後、時短になっても仕事量は変わらず(むしろ増えた)、終らない仕事をフォローできるだけ人材に余裕が無いため、帰宅後仕事をし、...

サイエンス倶楽部の年収・給与制度

サイエンス倶楽部のロゴ
サイエンス倶楽部のロゴ
年収・給与を見る(6件)

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 教室長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.3
いわゆる塾とはちがい、テストの点数アップや学力アップを目的とせず、人間的な成長を目指す手段として理科実験を主とした体験型の総合教育をおこなっている「理科実験塾」。業績が右肩上がり...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.5
非常に悪い。だから正社員がどんどんやめていく。にも関わらず、それを授業のみに来る契約社員で補うものだから、全ての負担が残った少ない正社員にのしかかる。 会社はそれを問題とも思って...

サイエンス倶楽部と他社のスコアを比較できます

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 講師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.5
残業も多く、休日出勤までしないと、最低限の仕事も到底回らない。 全てが理科実験教室と言う仕事が好きな社員の好意による過労で成り立っており、上はそれで良いと思っている節がある。 ど...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.5
入社を決めた理由: 理科教育に興味があり、会社の理念に惹かれて入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理念を履行するためには体力的にも精神的にも強烈にタフである必...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.5
働きがい: 現場で子供たちと直接触れ合い、一緒に成長できる文化がある。やはり社員皆子供たちが大好き。そういった仕事が好きで、タフな人は続くかも。 体調や家庭の事情で辞めたものの、...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.5
サービス残業により上長も疲弊しており、組織全体が子どもたちへの想いだけで成り立っている状態。 子供のためには残業代なんてなくても頑張れるよね、という状態で、皆疲弊している中ぎりぎ...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 10年以上前 2.4
非常に悪い。 月火が休みではあるが、繁忙期などは特に、出勤しなければ、到底こなせない仕事量になっている。 それにより人が辞め、残った人にさらにしわ寄せがいく悪循環になっている。 ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 講師職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 10年以上前 2.4
入社を決めた理由: 単純に理科実験教室と言う仕事に惹かれたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理科実験教室の講師と聞いて、魅力を感じる方であれば、そこへの期待...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、サイエンス倶楽部 2.4
本来の信念を貫いて欲しかったです。 受験対策に流れれば、他の塾と連携してる実験教室に勝てないと思います。 値段が高い割に科学館のイベントと変わらないのも問題です。 もっと先生の教...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、サイエンス倶楽部 2.4
働きがい: 会員が目をキラキラさせながら楽しく実験をする様子を見た時に働きがいを感じました。 「先生の実習面白い!」と言われると、次も頑張ろう!と思えました。 成長・キャリア開発...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 教室長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.3
入社を決めた理由: 別の項でも記載しましたが、目指す教育が単なる学力アップではなく、理科実験を主としての体験型総合教育によって人間的な成長、社会で輝かしく生き抜いていく力を身につ...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 教室長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.3
やりがいは子ども達の人間的成長を追求出来ること。社会にでてから必要な力や考え方を楽し...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教室長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 2.3
繁忙期は休日にサービス出勤している人もいたが、そこは割り切って休むと決めれば休める。...

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サイエンス倶楽部 10年以上前 2.6
女性自体が全体の1割~2割いない程度なので、働きやすい職場という印象はないです。女性の役職者はほぼいない為、男性中心の企業になっている。優秀な女性社員もいると思いますが、 結婚等...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サイエンス倶楽部 10年以上前 2.6
働きがい: 評価に関しては、上長との面談を行い目標を設定し、達成できたかなどで評価しますが、基本的には、仕事で大きなミスをしない限り、大きな功績を残すなどしない限りはあまり影響は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サイエンス倶楽部 10年以上前 2.6
入社を決めた理由:システムエンジニアを希望しており、勤務地が東京であればよかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社の条件は満たしていたので妥当だと思います。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 10年以上前 2.4
働きがい: 子供に科学実験させるという明確な職業なので、それを望み就職してくるので、そのままやりがいが出ます 成長・キャリア開発: 様々な状況に対応できるようになったかもしれませ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 10年以上前 2.4
その特殊な事業から方向性は決まっていますが、微妙に離れていて平行線を保っています。転...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サイエンス倶楽部 10年以上前 2.4
独身女性は問題があまりありません。結婚し出産した後、保育の面で問題が出てきます。子供の保育園等送迎のため勤務時間が17時まで等特別認めている面がありますが、土日休暇を一切認めない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、サイエンス倶楽部 10年以上前 4.0
入社を決めた理由: 子どもたちの成長の手助けができるから。実験主体の学習をコンセプトとしており、理想的な教育がなされていると感じたから。 入社前に確認しておくべき点: 事務の専門...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理部門スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、サイエンス倶楽部 10年以上前 4.0
幅広い業務に携わり、適応することが求められる点。少ないスタッフで業務を回すため、仕事の流れを見直したり、効率化を図ったり、さまざまな工夫をした点。講師・事務の区別なく、一丸となっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 補助職員、在籍3年未満、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、サイエンス倶楽部 10年以上前 3.5
働きがい: 何よりも、机と向かう学習と違い、毎回実習のたびに「楽しい」という言葉が子供たちから聞けることである。 大人側から見れば、あらかじめ結果の予想が容易にできてしまう簡単な...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 補助職員、在籍3年未満、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、サイエンス倶楽部 10年以上前 3.5
理系離れが進む中、首都圏を中心に展開する、実験や工作などを通して理科の楽しさを伝えていくという、受験専門学習塾とは異なった目的をもつスクールである。 実験は1クラス15名前後、メ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全49件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

サイエンス倶楽部の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、サイエンス倶楽部の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

サイエンス倶楽部の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他