アルトナーの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. アルトナーの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ
  • 中途採用中

神奈川県に本社を置く、設計・開発企業。 ソフトウェア、電気・電子、機械の技術領域において、大手メーカーを中心に技術力を提供している。

アルトナーのロゴ

女性の働きやすさ(40件)

株式会社アルトナー

該当件数
40件

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術派遣エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルトナー 2.5
エンジニアリングの会社なので、基本的に男子が多い会社・職場であるがその分女性は大事にされるのでは。以前よりも女性の方が働きやす...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アルトナー 3.6
理系のためやはり女性は少ない。ただ女性だから働きにくいかどうかはどうしても派遣先による。ただ取引先が大手が多いため、男女格差が...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アルトナー 3.3
特に待遇に男女差別はなかった。 しかし、結局派遣できるか(=会社の売り上げに貢献できるか)否かすべてで、時短勤務できるかなどは...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 EG事業部、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルトナー 2.4
基本的に、技術職ですので男性社員が殆どです。技術社員で女性は3割程度、事務職は7割ぐらいでしょうか。 技術員の勤怠処理が大変そ...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルトナー 10年以上前 2.1
技術職での男女比は9.5:0.5ぐらいであり事務職では5:5ぐらいであるが、管理職には女性はほとんどいなかった。産休育児休暇な...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アルトナー 3.1
女性も働きやすいように福利厚生は充実していると思う。ただ、基本的にエンジニアという職...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルトナー 3.1
そもそも、女性社員が少ない業種なので判断はしずらいが、昔ながらの男尊女卑のような雰囲...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 機械設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルトナー 3.1
客先になじめさえすれば性別関係なく働けるとは思いますが、そこは配属先次第ではあると思...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルトナー 2.6
性別に関わらず、実力を評価する文化が浸透しています。出産・育児休暇制度が整備されてお...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、技術職、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルトナー 2.4
聞いた話だが、女性に対して古い考えを持ってる人が上にいるらしいから、あまりよろしくな...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルトナー 2.8
結婚や妊娠などを経験していないため、女性がやりがいを持って働き続けやすいとは感じたことはないが、男性、女性で特に差別を感じたこ...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ソフト系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルトナー 2.4
特に男女で働き方の隔たりは感じない。やりがいを持って働くことは出来ると思う...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルトナー 2.1
元々男性が多い企業で、男性が多い職場に派遣なので、働きやすいとは言いづらい環境です。...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 能力開発本部、研修生、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アルトナー 2.1
・女性が働きやすいかは派遣先による。 ・しかし女性の比率が少ない派遣先が多いのではな...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルトナー 4.0
女性採用にも力を入れており。特に女性だからということはない。 ただ、配属先はまだまだ男性が多い職場が多いので、そういった観点か...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エレキエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アルトナー 2.5
女性のエンジニアは全体的に少ない印象 ちらほら女性エンジニアも見かけたが、 可もなく...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルトナー 10年以上前 3.0
理系分野の会社ということもあり、やはり男性比率が圧倒的に多い。ただ、派遣先へ行ったら...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、アルトナー 10年以上前 2.5
もともと女性が多い業種ではないためか、ほぼ女性はいませんでした。イメージ的には、まだ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アルトナー 2.1
どちらにせよ会社の体質として古く、制度が新しい面があっても中にいる人は古い考え方を持...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 制御系エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルトナー 2.1
男女比が男に圧倒的に寄っているので、その点では肩身が狭いかもしれない。 評価内容は変...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルトナー 2.5
他の男性技術員と変わらない対応なので、男性と同じような働き方をしたい方に関してはやり...

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、アルトナー 10年以上前 2.3
設計なので、男女の区別は余りないので、仕事をする分には問題ないと思う。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アルトナー 10年以上前 3.0
女性が働き易いかどうかは別として、能力は高い気がする。どこの会社も同じかもしれないが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アルトナーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 情報系一般、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、アルトナー 10年以上前 3.0
技術系のため男女関係なかった。出産、育児休暇は不明。残業が多い派遣先もあり、出産後に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全40件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

アルトナーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アルトナーの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

アルトナーの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他