社員クチコミ(1690件)
アバナード株式会社
- 組織体制・企業文化(273件)
- 入社理由と入社後ギャップ(255件)
- 働きがい・成長(276件)
- 女性の働きやすさ(209件)
- ワーク・ライフ・バランス(275件)
- 退職検討理由(139件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](180件)
- 経営者への提言(83件)
- 年収・給与(276件)
- 部門・職種・役職
- 回答者 ソフトウェアエンジニアリング、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.0
- 入社を決めた理由: マイクロソフトの技術力とアクセンチュアのコンサルティング能力を身につけられる環境で、自分の市場価値が上がる...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.5
- 働きがい: プロジェクト次第ですが、特にアクセンチュアのマネジングディレクターが当社を認めている場合、アクセンチュア社員と同等...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.5
- 入社を決めた理由: SIerからの入社だったため、給与はある程度上乗せがあったため。ITコンサルティングという立場で働けるので...
- 回答者 ITコンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 2.3
- 最近は役員レベルの人は奥に引きこもり、先陣に立つ現場の人と接することはほとんどなくなった印象を受けています。yammerも見て...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.1
- 働きがい: 規模の大きいプロジェクトに参画する事ができ、若いうちでは経験が難しそうな領域を任せてもらえる点。それなりのパフォー...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.1
- 入社を決めた理由: マイクロソフトとアクセンチュアの戦略的合弁会社ということで、技術力の高さやプロジェクトの規模感度を考えると...
アバナード経験者のキャリア事例・年収推移を見る(6人)
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.1
- マイクロソフトとアクセンチュアの合弁会社と言われていますが、実質アクセンチュアの子会社という印象が強いです。給与面でも同じレベ...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.0
- 入社を決めた理由: Microsoftのテクノロジーの専門家となり、専門性を強化したいという考えがあったため。 「入社理由の妥...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アバナード 3.9
- 働きがい: コンサルタントとしてのプロジェクトの関わり方、進め方を学べる。プロジェクトによっては、コンサルではなくて手を動かす...
- 回答者 システムアナリスト、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、アバナード 10年以上前 4.0
- 提案、設計、開発のプロジェクトがメインの為、プロジェクトが終わりプロジェクトからリリースされるとクライアントやユーザーに関わる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムアナリスト、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、アバナード 10年以上前 4.0
- 参画するプロジェクトによる。 しかし、男女問わず時短や育児休暇や出社/退社の時間は可能。 基本的に、古風な規則正しく全体の足並...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 2.8
- 強み: MS製品技術の領域において詳しい方の大勢いる、社内コニュニティー経由で技術交流ができ、わからない時に聞いたら、ほとんど...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アバナード 10年以上前 3.5
- 働きがい: 働きがいはとてもあります。既に退職していますが、ここで働いたことはかけがえのない経験でした。日本のシステム会社にい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、アバナード 3.6
- 入社を決めた理由: グローバル企業で海外の技術者と働く経験を積みたいと思ったので入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 ソリューションデベロッパー、マネージャ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アバナード 3.6
- 働きがい: 比較的難易度の高い案件、新しいテクノロジーを利用した案件が多いため、テクノロジー寄りでもコンサル寄りでも経歴書に書...
- 回答者 ITコンサルタント、Manager、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.6
- 働きがい: チャレンジングなプロジェクトが多かったが、自分のやりたいと思ったことが着実に実現できている。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 ITコンサルタント、Manager、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.6
- ・Accenture と Microsoft の合弁会社ということもあり、特に、外資系としてのグローバル要素とMicrosof...
- 回答者 ITコンサルタント、Manager、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.6
- 強み:外資系としてのグローバル要素と、Microsoft テクノロジーを使用した技術力。ただ、近年は、Microsoft テク...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 4.0
- 働きがい: 1.プロジェクトにアサインしてない場合は、トレーニング期間があり、スキルアップができる。 2.ワーク・ライフ・バラ...
- 回答者 Infra Consulting、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、アバナード 3.8
- Career Advisorというキャリアの相談やプロジェクトでは言いづらい悩みなどを話せるシステムがある。月に一度Caree...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 3.9
- 働きがい: 先進的な技術やデジタル領域ぼ技術に触れることができる。 スピード感のあるプロジェクト。 成長・キャリア開発: こう...
- 回答者 Software Engineering、エンジニア、Senior Analyst、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 4.3
- 企業文化は、仕事さえやっていればあとは自由という風潮が強いです 社のルールというよりは、プロジェクトごとにルールがあり、出社時...
- 回答者 Software Engineering、SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 4.5
- 働きがい:Microsoftの最新テクノロジーで最新の開発が行えること。自分はもともと運用・保守エンジニアですが、そういったA...
- 回答者 Software Engineering、SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 4.5
- 時短勤務や在宅勤務の制度もあり、育児や家族の介護等を行いながら、プライベートとのバランスを調整して働くことが可能です。近年は男...
- 回答者 Software Engineering、SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アバナード 4.5
- 入社を決めた理由:もともと自分の性格的に自由に働ける会社を志望しており、SPI等でも外資系企業に適性があると判定されていました...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アバナードの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アバナードの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。